マガジンのカバー画像

キオクノトビラ

142
仕事や勉強に関係無い所でムダに記憶力がいい私😅 子供の頃からの思い出話を綴ります。 同世代の方には刺さるニッチなネタが多いです笑
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

何者でもなく、ただの自分だった10日間

何者でもなく、ただの自分だった10日間

5月のこの時期になると思い出す事がある。

遡ること30数年前の1990年の事。私は5月15日付で最初に勤めていた会社を退職した。たしか、給与の締日で辞めてくれとの事だったので、そういう中途半端な日付での退職となったのだ。

時はバブルでもあり、転職ブームでもありで仕事を辞める事にはそんな悲壮感もなかった。私は、在職中から転職活動をしていたので、4月のうちには新しい職場が決まっていた。

両親は私

もっとみる
夕方ラジオを聴いていたら思い出したこと~長渕剛と80年代

夕方ラジオを聴いていたら思い出したこと~長渕剛と80年代

みゆです。

昨日(20日)の夕方、スーパーに買い物に行く時に掛かっていたラジオの話です。
その番組では、ちょうど昭和歌謡のコーナーの時間でした。この日は「長渕剛応援特集」でした。

それは長渕剛さんが肺気胸でしばらくお休みなさるから、その応援のためという事でした。

最初に掛かったのは、この曲です。

順子です。
この頃って、今とは全く違いますよね。

この曲を聴くと、私は通っていた歯医者さんを

もっとみる
新じゃがのおバカさん

新じゃがのおバカさん

みゆです。

晩ごはんにカレーを作りました。
その時に使ったじゃがいもは新じゃがでした。ちょっと小さめで薄茶色のじゃがいもの薄い皮を剥くと、黄色っぽい白が艶やかでとても美味しそうです。
それを一口大に切って、少しお水に浸しておきました。

カレーにすると、ホクホクでとても美味しい新じゃがなのでした。

そんな新じゃがを見ていると、思い出した事がありました。

++++++++++++++

あれは

もっとみる
子どもの頃、移動販売車で売られていたものあれこれ

子どもの頃、移動販売車で売られていたものあれこれ

みゆです。

夕方、スーパーに買い物に行った帰り道の事です。

通りを1本入った住宅地に1台の車が停まっていました。それは、石焼芋の移動販売車でした。もう5月だというのに石焼芋。学校帰りの高校生など意外と買っている人がいるようでした。

売っていたのは若い女性で、車の中の私と目が合ってしまいました。石焼芋は大好きなので、自分の分だけこっそり買っちゃおうかと思いましたが、急いでいたので買えませんでし

もっとみる