マガジンのカバー画像

キオクノトビラ

142
仕事や勉強に関係無い所でムダに記憶力がいい私😅 子供の頃からの思い出話を綴ります。 同世代の方には刺さるニッチなネタが多いです笑
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

平成が終わると分かった頃、突然ダイエットの神が降りてきた

平成が終わると分かった頃、突然ダイエットの神が降りてきた

今回は、何をしても痩せなかった私に突然ダイエットの神が降りてきた話をしようと思う。

私は高校でも身長が伸びて最終的に165㎝になった。体重は中学の部活を引退後にお約束でかなり増えて47kgくらいから53kgになった。その体重は、ずっとそのままで子供を産んでも30代後半で太り出すまで極端に増える事はなかったし、少々増えてもきちんと元に戻っていた。

さて、皆さんは53kgをどうみるだろうか?
太っ

もっとみる
聞こえた声に素直に従ってみたから今がある

聞こえた声に素直に従ってみたから今がある

人生は選択の連続だと言われる。私達は毎日、何らかの選択をして生きている。

私はこれまでの人生、ずいぶん流されて生きてきたなと思う。そういう事を知人に愚痴ってみたら「流される事を選択してきたのは、みゆさん自身でしょ?ね、ぐうの音も出ないよね」と返されて、私は本当にぐうの音も出なかった。この知人は時々私にぐうの音も出ない事を平気で言う。きっと知人はドSなんだと思うし、私はドMなんだろう。

そんな私

もっとみる
なぜか修学旅行で買ってしまったもの👈星のせいだから仕方ないという結論

なぜか修学旅行で買ってしまったもの👈星のせいだから仕方ないという結論

みゆです。

先日、noteを徘徊していた時にひなたとりこさんのつぶやき記事を読みました。

猫の手のおもちゃ!!
ココに私は反応しました。コメントもさせて頂きました笑

皆さまはご存じでしょうか。猫の手のおもちゃの事を。
私の記憶の扉がちょこっと開きましたので、記事にしてみようと思います。

+++++++++++++++

猫の手のおもちゃ。これは商品名を猫ニャンぼーといいまして、1986年に

もっとみる