マガジンのカバー画像

キオクノトビラ

142
仕事や勉強に関係無い所でムダに記憶力がいい私😅 子供の頃からの思い出話を綴ります。 同世代の方には刺さるニッチなネタが多いです笑
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

目眩く懐かしき動画の世界

目眩く懐かしき動画の世界

みゆです。

金曜日に、予約していたブツが届いたのですよ。
緑色したかわいいやつ。
それはね、それはね。iPhone13のグリーンなの。
夜中に衝動的に予約した、かわいいやつ。

それをね、日曜日に設定したりしていました。
頼んでいた、ケースも日曜日の午前中に届きました。
ガラスフィルムは、一足先にiPhone13に変えていた次女さんが2枚入っていたから1枚あげるって言ってくれて、500円で買わさ

もっとみる
春のとばりって何?からの懐かしいクルマのCMの話

春のとばりって何?からの懐かしいクルマのCMの話

※今日の記事はオタク感満載な上に、ものすごく長文です。ご注意下さい。4600字超えています※

みゆです。

最近、ユーミンをよく聴いています。
そんななか、好きなこの曲が頭の中をぐるぐるしています。

🎵 WANDERERS

この曲、すごく好きなんです。
サックスの音色がすごく切ないのです。
イントロの部分から、ぐんぐん曲の世界に引き込まれていくのです。

冒頭の歌詞に、ぬるい春のとばりって

もっとみる
たまに食べたい昭和レトロなお菓子

たまに食べたい昭和レトロなお菓子

みゆです。

私は、お菓子が好きなんです。
そんな私は、以前こんな記事を書いていました。

今回は、たまに食べたくなる昭和レトロなお菓子の事を書いてみようと思います。

私がうっすらと覚えている最初のお菓子の記憶。それは、まだ大阪に住んでいたちいさな頃。色とりどりの動物のビスケットです。

この動物ヨーチの事はなんとなく記憶していて。食べると甘ーい動物のビスケット。これと一緒に出てくるのは、寒天み

もっとみる
進研ゼミのマンガがサイコーすぎる⭐

進研ゼミのマンガがサイコーすぎる⭐

みゆです。

いきなりなんですけど・・・。
ちょっと、このマンガを見てみて下さい💛

どーでしたか❓
主人公は、私みゆでしたー😊

これ、進研ゼミ中学講座のマンガです。
進研ゼミのマンガで記事を書きたいと思った時に、ネットで調べていたら見つけたのです。マンガメーカーなるものを❗️
下にリンクを貼っているマンガメーカーで、名前を入れたり、性別を選んだりその他の質問に答えると・・・。
あら不思議。

もっとみる
桜餅で思い出すこと

桜餅で思い出すこと

🍡この記事は以前書いた記事を加筆修正したものです🍡

みゆです。

突然ですが、ふと思い立ったので一句。
↑ いつもの様に、飲んだ(くれた)夜更けにw

初めての気持ち忘れじ桜餅

これは、一体なんなのかというと、私が社会人になりたての時の気持ちを詠んだものです。
会社に入ったばかりの頃、お茶の時間に出た桜餅。
それ以来、桜餅を食べるたびに桜の葉の香りやお茶の香りがすると、あの頃の事や気持ちを

もっとみる
土管を抜けたその先に見えるもの、それはお笑いマンガ道場だった

土管を抜けたその先に見えるもの、それはお笑いマンガ道場だった

みゆです。

今、空前の土管ブームなんだそうです。

土管。
そう、あの土管です。
剛田武氏が空き地に置かれた土管の上に乗って、ジャイアンリサイタルを開催する時のあれ。

土管。
そこはかとなく感じる、昭和のノスタルジー。
くぐってもよし、乗ってもよし、なんなら親とケンカして家出した時の寝ぐらにしてもよし。
一台何役もこなせる優れ物。
庭のオブジェとしても、昭和レトロな趣を醸し出してくれることでし

もっとみる