マガジンのカバー画像

キオクノトビラ

142
仕事や勉強に関係無い所でムダに記憶力がいい私😅 子供の頃からの思い出話を綴ります。 同世代の方には刺さるニッチなネタが多いです笑
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

憧れのハンバーガー🍔

憧れのハンバーガー🍔

みゆです。

ハンバーガーの事をちょっと書いてみようと思います。
そしたらね、ふいに浮かんだのですよ。
私達世代には懐かしすぎる、この方の歌が!!

ハンバーガーショップ  嘉門タツオ(改名されたそうです)

♬ハンバーガーショップ ハンバーガーショップ~と歌うフレーズが耳に残る歌ですね。
替え歌メドレーとか、すごい流行りましたよね!
レンタルした事あるんですけど、車の中で聴いててめっちゃ笑ったな

もっとみる
南半球でロマンチックが止まらない

南半球でロマンチックが止まらない

みゆです。

この前、SmallWorldさんの記事を読みました。

これね、タイトル通り1等星を題材にした曲を紹介しておられる記事なんです。このなかで、21個の1等星を教えて下さっていたんです。そのなかに、南十字座の星の名が。
そこに食いついてしまった私は、そこからいろいろな事を連想してしまったのです。←ほ、本題には触れないのでしょうかね???

+++++++++++++++++++

南十字

もっとみる
いちばんはじめての記憶

いちばんはじめての記憶

みゆです。

私は、勉強や仕事にはまったく役に立たない事に関しては、記憶力がいい方だと思っています。どうでもいい事ばかり覚えています。でも、おかげでこうやってnoteの記事が書けるので、良かった事でもあると思います。

そんな私の記憶をたどっていくと、一番はじめての記憶は2歳半の頃です。

その頃、私は大阪市の港区に住んでいました。
ネットで場所なんかを調べてみると、下町みたいですね。少し歩くと海

もっとみる
傷んでいたお弁当

傷んでいたお弁当

私が通っていた中学校には給食はなかった。だから、昼食はお弁当か購買で買うパンということになる。

小学校までは給食だったから、お弁当を持っていくという事が何となく嬉しかった。かわいいお弁当箱も買ってもらった。毎日、今日は何が入っているかなと考えるのが午前中の楽しみだった。

普段は、お弁当は母が作ってくれていた。
ところが、母はお弁当屋さんでパートをする事になってしまった。そうなると、シフトの都合

もっとみる
わたしが使っていた携帯電話の機種を振り返ってみる

わたしが使っていた携帯電話の機種を振り返ってみる

みゆです。

最近、タブレットを新しくしました。
今までは、型落ちの型落ちで買ったXperiaを4年ちょっと使っていました。さすがに古くなりすぎて、アップデートもできないし、いろいろなアプリも動かなくなってきました。
それで、やっと新しい物に変えようと思い立ちました。

今度はiPadにしました。
スマホもiPhoneなので、ちょうどいいかと思いまして。iPadは普通のやつです。そこまでハイスぺッ

もっとみる