見出し画像

「ねーさん、毎月、旅行に行って!」から拍車がかかった私の旅好き

「ねーさん、毎月、旅行に行って!」
「え!?毎月!?」

この会話から私の旅行好きに拍車がかかりました。
私の二十数年来の友人、嶋村吉洋氏の言葉です。
7つ年下の嶋村くんは私のことを「ねーさん」と呼ぶ。

経営者の友人や家族と行った旅行の写真や映像を、チームビルディングの仲間にお見せ出来たらいいね!というのがその目的。

先輩方から頂いたきっかけ

経営者になると決めて目指し始めて以来、やりたい事、欲しいもの、行きたい所、理想のライフスタイルなどを描き続けてきました。
かつて、経営者の先輩方から、「モルディブに行ってきたよ」「タヒチのボラボラ島、良かったよ」「与那国島の海底遺跡のダイビングが最高!」と見せて頂いた写真や映像に釘付けになり、「私も絶対に行く!」と行きたい国、行きたい所がどんどん増加!

そうやって沢山の先輩方から情報やきっかけを頂いたな、と思うと、私達もそんな情報を発信していきたい、と考えたのです。

「私、どこに行ったらいいの?」

それまでも、ちょこちょこ旅行には行ってました。
でも、改めて「毎月、旅行行ってね」と言われると、
「え!私、どこに行ったらいいの?」です。
色々あるはずが、来月はどこに?再来月は?と具体的に決めようとすると、何日あれば満喫出来るかな?関空発の便はあるの?と曖昧。

そしてまず本屋さんに行って「るるぶ」「世界の楽園リゾート」「絶景カタログ」「世界の究極ホテル」「日本の世界遺産」などを買い、JTBでパンフレットをいっぱいもらって、TVの「世界ふしぎ発見」「7つの海を楽しもう 世界さまぁリゾート」を録画設定。
これらは自宅にあった旅行情報誌。
「るるぶ様、お世話になってます」

るるぶ

旅行に行くならベストシーズンに!

色々調べて行くうちに、行きたい国は増えるものの、実はベストシーズンが重要!ということにも気付きました。
仕事やお子さんの学校の都合上、お盆やお正月、夏休み、GWにしか行けないよ、という方も多いと思います。

が、日本に来た外国の方に
「日本は雨ばかりで蒸し暑く、桜も咲いてないし、紅葉も見れなくてがっかり」
と言われたらどうでしょう?
「あの~、今、梅雨なんですけど。もっといい時期に来てくださいよ~」
ってなりますよね?

ウユニ塩湖に、あの、鏡のように雲が映る絶景を期待して行ったのに、「ん?カピカピ。。。」
というのは残念過ぎますよね?

「3月が足りない!」

モルディブやバリ島、プーケット、セブ島などのアジアの国々はベストシーズンが2月3月に集中。
つまり、行きたい国のベストシーズンが3月のものが多いと、今年はどこにする?を選ぶ必要がある、ということ。
あら!行きたい国がいっぱいあるのに、3月が足りない!
モルディブでも海中レストランのあるホテル、海中スパがあるホテル、お部屋にスライダーが付いているホテルなど行きたいところが沢山あるのに、3月が足りない!

こちらは、私が参考にしているもの
ANA海外旅行 ベストシーズンカレンダー

https://www.ana.co.jp/travelandlife/best-season/

こんな感じで、友人からの一言で、私の旅好きに拍車がかかり、毎年3月はモルディブに行くと決めて、既に7回行きました。
海外に行けない今は、こんな機会にこそ!と京都や奈良などの世界遺産巡りをしています。
こちらの写真などはまた後日。

きっかけをくれた友人に感謝!
嶋村吉洋氏note

⭐⭐戸川みゆきのインスタグラム⭐⭐

instagram 海外旅行アカウント
instagram 国内旅行アカウント
instagram ダイビングアカウント
instagram グルメアカウント
instagram ライフスタイルアカウント



この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?