記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

なぜ「ちいかわ」はこんなにも大人たちの心を奪うのか? 〜ナガノ展に寄せて〜

わたしがちいかわファンになって、かれこれ3年ほど経つだろうか。30代のいい大人でありながらいつの間にかその魅力にどっぷりハマってしまったわけだが、それはわたしだけではない。

毎回、ちいかわイベントのチケットは抽選や先着で激しい争奪戦となる。そんなチケットを運良くゲットしたファンたちを会場で見ると、小さな子ども連れはそこまで多くなく、その大半が大人である。

さらにそのファン層は、若い女性だけではない。男性ファンも多く、カップルのみなからず一人で参加する「ガチ勢」もいる。

スーツにリュック姿のおじさんが、物販コーナーでちいかわグッズを両手に抱えていることもめずらしい光景ではない。日常生活ではちいかわに熱狂していることを隠し、普通のサラリーマンとして「擬態」しているのかもしれない、などと想像するとほほえましい。

そうして老若男女を問わず、多くの人々を魅了するちいかわ。ただキャラクターがかわいいだけでは、ここまでの「中毒者」は多発しないはずだ。

ちいかわは、なぜこんなにも大人たちの心を奪い夢中にさせるのか?

今回は、2024年1月3日〜23日に東京・松屋銀座で開催されているナガノ展の展示を振り返りながら、ちいかわの魅力についてわたしなりに考察してみようと思う。

【注意】ここから先は「ナガノ展」の展示内容、およびちいかわの物語のネタバレを含みます。これから参加予定の方などはご注意ください。

※本記事に使用している画像は「ナガノ展」で筆者が撮影したものです。また商品紹介は一部PRリンクを含みます。

読む前に先にトイレ行ってね!

ちいかわの前提知識

ちいかわ初心者に向けて、ちいかわの簡単な前提知識を置いておく。

ちいかわの著者

主要キャラクター

なんと!?

ちいかわの世界には人生の悲哀が詰まっている

「泣き」の描写にこそ、ちいかわの味がある

まるまるとした姿でポップなイメージのちいかわ。そんな彼らが歌ったり踊ったり、おいしいものを前に大興奮してはしゃいだりするシーンは、ときに胸がギュッと苦しくなるくらいかわいらしくて癒される。

しかし彼らの物語は楽しいことや嬉しいことばかりではない。

むしろ印象的なのは、困難に立ち向かう局面や、思わず泣き出したくなるような場面だ。

ちいかわたちが生きる世界は、わたしたちの日常と同様につらいことも悲しいことも起きる。

嬉しいのに素直に喜べない複雑さ

立場の違う相手の気持ちに寄り添うことは、人生の中で難しいことのひとつだ。ちいかわにも、そのようなエピソードが存在する。

「草むしり検定」の受検に二人で臨んだ、ちいかわとハチワレ。しかしちいかわは不合格でハチワレのみが合格してしまう。

こうしたことは、わたしたちの日常でも起こりうる。合格という同じ目標に向かって一緒に頑張ってきたのに、自分だけが受かってしまったら?相手にはどのような言葉をかけ、どのような態度で接すればいいのか。

受かって嬉しいはずなのに、素直に喜べない複雑な気持ちを味わうだろう。

わたしたちの学校や会社の仲間にも、ちいかわのような子がいなかっただろうか。いい子だし頑張っているんだけれども、なかなか成果の出せない子が。

そうして接し方に悩んでいた相手が、落ち込む様子を目の前で見せることなく、いつも通りに明るく接してくれたとしたら?相手の素直さに、思わず泣きたい気持ちになるかもしれない。

どんなに仲が良くても、完全に同じ立場や境遇でいることは難しい。それぞれ能力にも差があるし、歩みのスピードも異なる。

たとえ仲間だと思っている相手だとしても、その差が開いてくると「嫉妬」や「見下し」といった感情が芽生えてしまうことは、わたしたちの日常では大いにあるだろう。

仲間に追い抜かれたときや、自分の未熟さを思い知ったとき。果たしてわたしたちは、相手の成功を素直に祝福できるだろうか?

ときに「同じ気持ち」でなかったとしても、相手を否定せず認めること。どんなときも相手の応援者であること。それが、長く続く友情の秘訣なのかもしれない。そんなことを、ちいかわたちは気づかせてくれるのだ。

失敗してもリタイアしてもいい

ちいかわの世界には、化け物みたいな「こわいやつ」が出てくることがある。

「こわいやつ」は、いかにも悪い見た目だったり攻撃的だったりするやつばかりではない。理不尽なやつや、一見、友好的な存在として擬態して近づいてくるやつもいる。

それはまるで、わたしたちの日常にも潜む「こわいやつ」の姿を示唆しているようだ。

優しくてフレンドリーな態度で近づいてくる、美女やイケメンの詐欺師はいくらでもいる。近ごろ話題の「ぶつかりおじさん」だって、普通の人たちに紛れた理不尽な「こわいやつ」だ。

ちいかわの世界では、こわいやつを倒しに行くことを「討伐(とうばつ)」という。さすまたなどの武器で『ヤーッ!』と立ち向かうのだ。

討伐に見事成功すると「報酬」がもらえる。完全出来高制のちいかわの世界は、なかなかにシビアだ。

討伐に行くのは、勇気がいるし恐ろしいことである。自分よりも強いやつに向かっていけばどうなってしまうかわからないし、失敗するかもしれない。

それでも彼らは、ときにひとりで。ときに力を合わせて、自分の身体よりずっと大きな敵にも果敢に立ち向かう。

そんな討伐に向かうあるとき『だめそうだったらリタイアすればいいよね』とハチワレは言う。

わたしたちの生きる世界だって同じだ。やるだけやってみて、だめそうならやめればいい。無理そうなことだって、失敗してもいいから「とにかくやってみる」ことが大切なのではないだろうか。

ときには失敗したり泣いたりしながら成長していく、ちいかわたち。

『なんとかなれ〜ッ!』の精神で大きな敵に飛び込むその姿は、年齢を重ねるにつれて新たな物事に挑戦することがこわくなったり、億劫に感じたりするわたしたちに勇気を与えてくれる。

超大作となった「島編」の原画も!
島二郎の原画に大興奮した筆者

ちいかわたちの姿に共感するたび惹き込まれる

ここまで紹介したものは、多数のエピソードの中のごく一部にすぎないが、このようにちいかわの物語には、わたしたち大人の人生とどこかリンクするようなエッセンスがたくさん詰まっている。

人生は楽しいことばかりではない。「喜びがない」絶望的な局面に遭遇することも多くある。それでも腐らず諦めず、顔を上げてまた明日を生きていく日々を積み重ねていくのが、人生なのだ。

ちいかわの物語は、ただ「ちいさくてかわいい」キャラクターたちの愛らしさを楽しむことにとどまらない。そのストーリー展開の読めなさや、仲間との絆、個性的なキャラクターそれぞれの成長など、挙げればキリがないくらい見どころが満載だ。

自分の日常生活や、自分ならどう思うか?といった情緒と重ねながら、さまざまな切り口で物語を深く味わえること。

それが、大人たちがちいかわに夢中になる理由なのかもしれない。

ナガノ作品は「食」の描写がとにかく秀逸

飲食の描写や食べ物のセレクトも、作品の醍醐味といえる。とくにお酒が大好きな「くりまんじゅう」がアテとともにお酒を楽しむ姿を見ると、思わずお酒が恋しくなる人も多いのではないだろうか。

いつもお酒を飲んでいるキャラクター「くりまんじゅう」

また、しるこサンドいなりあげもちなど、ちいかわに出てきた食べ物がバズり、なぜか突然商品が爆売れしてしまった販売企業が嬉しい悲鳴を上げることもよくある。

最近わたしもハチワレの「共有」のおかげで、いなりあげもちうどんにすっかりハマってしまった。

※ちなみに筆者は、ナガノさんのキャラクター「もちきんちゃく」推しでもある。

今回はちいかわにフォーカスした記事なので深くは触れないが、ナガノ作品の中でもとくに「ナガノのくま」は、ささやかな日常における食の楽しさや喜びを存分に伝えてくれるものだ。興味のある人はそちらもぜひ楽しんでほしい。

ナガノ展では、くまのおいしいエピソードの原画もたっぷり!

ちいかわグッズのかわいさにも夢中

ナガノ展の戦利品。クッキー缶がとくにお気に入り!

今はどこへ行ってもちいかわを見ない日がないくらい、さまざまなグッズが展開されている。

新しいグッズが発売される日には「ちいかわらんど」をはじめとする店舗に入場制限がかかることもあるし、「ちいかわマーケット」などのオンライショップでも、人気商品は毎度のこと即完だ。わたしも何度オンラインで敗れたかわからない。

そうしたレア感や、買えるかわからないハラハラ感を噛み締めながらゲットしたグッズは、さらに愛おしさが増す。

企業コラボグッズも多く、商品発売のサイクルも早いので本当にキリがないのだが、一つひとつのアイテムは手を出しやすい価格であるので、そのかわいさに負けてしまい買わずにはいられない。

さらに実用的なアイテムも多いので、飾るだけでは終わらず日常生活で使えたり、いつも一緒に持ち歩いたりできることもハマってしまう要因だと思う。

物語を楽しむだけでなく、手元にグッズとしてお気に入りのシーンを残せることもまた、ちいかわファンの楽しみのひとつなのだ。

マグなんかなんぼあってもいいですからね

ちいかわのお話はどこで見られる?

最後に、ちいかわのお話を見る方法について説明する。

X(Twitter)

漫画の最新話は、Xで不定期に更新されている。もちろん過去分を遡って無料で読むことも可能だ。

https://twitter.com/ngnchiikawa

書籍

Xで公開された作品は、本や電子書籍として発売されている。
(2024年1月現在、第6巻まで発売)

アニメ

アニメの最新話は、めざましテレビでの地上波放送(火曜・金曜 7:40頃)をはじめ、YouTube「めざましテレビチャンネル」やTVerで視聴が可能。

Amazon Primeなどの有料オンデマンド配信では、過去のエピソードを視聴することもできる。

本記事を通じて初めてちいかわが気になった方がいれば、ぜひその物語に触れて、お気に入りのキャラクターができたらグッズを手に取ってみてほしい。そのあと沼にハマってしまっても、責任は取れないが。

この記事が参加している募集

私の推しキャラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?