見出し画像

マクロビアン薬剤師 ワクチン接種2回終了後のお話

マクロビアン薬剤師 ワクチン接種2回終了後のお話

現役薬剤師のみゆきです。
認知症の母が施設に入って8年目に入りました。

調剤薬局での仕事は、扱うものは『薬』

わたしはその『薬』を扱う仕事をしながら、
マクロビオティックの基本である、
身土不二、一物全体、陰陽調和
の3つの東洋の伝統的な考えを基本とした生活を送っています。

本日は
西暦2021年7月13日(火)
旧暦水無月四日
小暑
蓮始開(はすはじめてひらく)

医療従事者枠での新型コロナウイルスワクチン接種を
2回接種が終了して4週間が経過しました。

わたしの場合、
1回目の副反応は、
接種が昼の13時で、翌朝に接種した部分の周りが少し硬くなって、触ると痛い程度で、熱も平熱以下、
接種翌々日には痛みもなくなり、なんともなく過ごすことが出来ました。

接種2回目の方が副反応が出ることが多いという話を聞いていましたが、
わたしの場合は、2回目の接種も13時だったのですが、
接種した部分の周りが少し硬くなって、触ると痛くなりだしたのが当日の夜から、
翌日の午後には痛みも減ってきて、翌々日には痛みもほとんどなくなり、
発熱もありませんでした。

周りの話を聞くと、
副反応が、わたしのようにほとんど出ない方、接種した腕が筋肉痛になる方、
全身が筋肉痛なる方、高熱が出る方、身体全体の具合が悪くなり、仕事を休んでしまう方と、
さまざまでしたが、仕事を休むほどの副反応の出る方は少ない印象です。

ワクチン接種が進んでいる一方で、社内での感染者がいなくなることはなく、
ちょっと忘れかけた頃に、社内で感染者が出たと言う注意喚起メールが届きます。

社内的には、対面でのセミナー、会議の禁止、飲食の会への参加自粛が求められています。

ワクチンを打ったからと言って、新型コロナウイルスに感染しないわけではありません。
今後も感染予防策は継続していきます。
必要であればPCR検査にて確認。
そんな日々が続きます。

母も施設入居者枠でのワクチン2回接種が終了して、2週間が過ぎましたが、、
ワクチン接種とは関係なく、転倒やら何やらで、病院同行が続きます。


よろしければ、サポートお願い致します。いただいたサポートはより良い情報提供のための情報収集に使わせていただきます。