見出し画像

オーストラリアでTECSOLを取得!英語の国際資格について紹介&提出した課題レポートも公開します!

今回は、私が2015年にオーストラリアで取得した「英語を母国語としない子どもたちに英語を教えるための資格(TECSOL)」について、体験記として公開したいと思います!

需要があるのかはわかりませんが・・・私が実習後に提出したレポート課題もでてきたので公開します!!

このTECSOLコースは、毎週模擬レッスンの発表があり、現地の保育園での実習も必須なのでなかなか濃い体験をすることができたと思います。

まず、TESOLとTECSOLについて簡単に説明します。

英語を教える対象の子供の年齢によってテソル、テクソルと分類されています。
TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages) →12歳以上
TECSOL (Teaching English to Child Speakers of Other Languages) →12歳未満

私が取得したのは幼児~12歳のこどもに教えるテクソルの資格になります。


1.  入学するまでの経緯

私の場合は、留学紹介エージェントを通してTECSOLコースのある学校を探して決めました。
最終的に、オーストラリアのシドニーにある IH Sydney (International House Sydney) という学校にしました。

一般の語学コースとは違い、ある程度の英語力が必要なため事前に入学試験があり、受かれば、通えるというシステムです。(中級程度の英語力)

私の場合、筆記のあとにオンラインでスピーキングの面接があると聞いていたのですが、筆記(作文)で合格ラインと判断されたのか、面接はなしで入学することができました。

2.  資格を取得するまでの期間

  • 5週間の通学

  • 2週間の保育園・幼稚園での就労実習(ボランティア)

合計7週間

コロナ前だったので、オンラインでの受講はありませんでしたが、コロナ後は学校によってはオンラインコースがあるところが増えてるかもしれませんね。

幼稚園での就労実習をするにあたり、オーストラリア内で身分を証明することが必要なので現地での銀行口座を開設しなければならないなど、しっかりしたシステムになっていました。

ちなみに、私はTECSOLコースと並行して、J-SHINE(小学校英語指導者資格)という日本の資格も取得できるコースを取っていたので、TECSOLの授業後に放課後授業がある日もありました。

3.  生徒の人数・国籍構成について

私が入学したときは、1クラス20名ほどで、日本人が13人、韓国人が4人、タイ人が1人、スペイン人が2人という構成でした。これは入学する時期タイミングによって比率は変わると思います。

半分くらいはワーホリを終える前に、資格を取っておきたいという人で、残りは英会話スクールの経営者、英会話講師のスキルアップ、小学校教員などがいらっしゃいました。

4.  コース内容について

実際のコース内容は、午前中は座学をした後、午後からは10分~15分程度のプレゼン(模擬レッスン)していたと思います。

2人一組のペアを決めて、今週はStory telling(劇遊び)、その次の週はライティング指導など、テーマを変えながら先生役、生徒役になりつつ、スクール講師からのフィードバックをもらえるシステムでした。

もちろん、パートナーとはすべて英語での打ち合わせです。(日本人同士だとラッキー?)

模擬レッスンの様子


スクールの終盤あたりに、幼稚園視察にクラス全員で行かせてもらえました。

クラスコントロールや、先生たちがどういうツールを使ってアクティビティを準備されてるのかも見せてもらいとても有意義な時間でした!

(MacのPC完備、子供用のPCもあり、さすが、日本とは教育予算が桁違いそうでした笑)

Macたくさん・・・

5.  就労実習(ボランティア)について


実習先はランダムにスクール側から割り当てられます。住んでるところの近くを恐らく紹介されるようになっていて、私はバスで30分ほどのところでした。

スクールからの課題で、自分で考えたアクティビティを一つ園児に対して行うというものと、実習後にレポートの提出がありました。

課題以外は、各保育園の指示に従って仕事をこなす感じで、私の場合は3歳から5歳くらいの園児クラス担当で、午前中はお外遊びをして、おやつの時間、ランチの時間、お昼寝の寝かしつけをしたあとに、先生たちのお昼ご飯、午後の部屋あそび・外遊びをして、帰宅というルーティンでした。

先生たちがどんな英語を現地の子供たちに使っているのかを現場で見れてとても参考になりました。

わたしです

余談: インフルエンザになる私・・・


スクールの最終週だったと思います。なんとインフルエンザにかかってしまった私です…

現地の病院に行くという貴重な体験もできましたが、海外では特大の解熱剤を処方されるだけなので、フラフラ状態でなんとか最後の模擬レッスンも終え、忘れがたい経験となりました・・・

みなさんも、留学先での体調管理はどうぞお気をつけください♪

そして最後に!!

私がスクールに課題提出したレポートもどこかの誰かの参考になればと恥を忍んで公開します♪ 気になる方は見てみてください。

見たよコメントもお待ちしています(笑)


【1月のプレゼント🎁】は、
🌟note→干支カード(1月末まで)
2024年1月限定!お正月英語カードのプレゼント配ります|こども英語ひろばの人 (note.com)

🌟インスタ→干支英語ミニ絵本

皆さんのいいねやフォローが支えになります!2024年は毎月、英語ワーク・PDFミニ英語絵本を無料配布中!note・インスタ、それぞれ別の🎁配布中なので是非どちらもフォローお願いいたします💝

その他英語ワークのダウンロードはこちらから☞ こども英語ひろば (stores.jp)

こども英語ひろばは、こども英語教育の「今」の情報をお届けします!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?