No.5_落ち込む人

本日、キャリアコンサルタントの更新講習を受けてきました。

講師は杉山崇先生。
ずーっと気になっていた心理学者の先生です!

生・杉山先生✨会えて嬉しかった。

先生は物腰柔らかくて、優しさ溢れる会話が中心なのですが、途中、自身の経験を交えて語ってくれる、人間味のある可愛らしい先生の姿が印象的でした。

また先生の更新講習を受講します😌

さて、タイトルの「落ち込む人」って
誰のことか。

それは講義を受けた後の私のことです💦

講習は期待通りの内容で大満足でしたが、
とにかく私の出来が良くなかった🤣

グループディスカッションで
上手く伝えられない私。

ワークもちゃんと理解できないで
何書いてるか訳わからなくなる私。

それに引き換え、
グループメンバーはしっかり意見を良い、分かりやすくお話しされてて凄い‼️

久しぶり、この落ち込みを体感しましたー😂
昔もよく落ち込んでたなぁ。。

帰りの電車は泣きたくなるくらい落ち込んだけど、昔と違うのは、結構早く立ち直れてます。

それは、昔と考え方が変わったこと、
物の捉え方を変えるスキルが身に付いたからだと思います。

人と比べて落ち込んでたあの頃。
今は比べても仕方ない、ありのままの飾らない自分でいよう

いつからか、そんな風に思えるようになっていました。

過去に沢山頑張ったから、今の自分がいる

落ち込むことで自身の成長が感じられた
素晴らしい1日でした。

今日、私に関わってくれた皆様に感謝します。
有り難うございました😌✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?