見出し画像

見つめ合うほどに切なくなるんだ


3月9日、Sound lab Moleにて行われた、
ねむの木に片想い3rd単独公演『ねむの木でまちあわせ〜夢は何度もここに咲く〜』にお邪魔してきました🌼

セトリがあまりに好みドンピシャで。
ねむの木さんの公式XにキモいDMを送ってしまったくらいに好きでした。
その説はねむの木に片想いさん、失礼いたしました。

♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡・。♥

まず、初めの『この空がトリガー』。
こは🥞と、まやか🐈ちゃんセンターでこの曲をやったら嬉しいよねと話してたので、
イントロが聴こえた瞬間、見つめ合って、ペンライトを振って、、、。
ずっとステージに夢中になりました。

その後の『ガラス窓が汚れている』では、
あすかが、「日向でしょ?前行きな!」って言ってくれて、後列にいたのを気づかってくれました。
きょうかさんがドンピシャで曲に合ってました。大感謝。


第2ブロックの坂道コーナーでは、
あすか🍓が大変盛り上がってましたね。
『承認欲求』、『静寂の暴力』
ねむの木さんの魅力である揃ったダンスが特に堪能できるコーナーはここでした。

ハロプロコーナーは、
直前のMCでこゆき🐰ちゃんから
はろどる。㌠の方を見て
「楽しみにしてる方もいらっしゃいますが」
なんて確定演出をされまして(おもろかわいかった🐰♡)

そこから、イントロで爆沸きしました。
まさかの『初恋サンライズ』❗❗❗
「こんな気持ち初めて」も、「本当は私の全てを見せたいの」も、解釈一致でした。
本当に良かった。何度でも見たい。

そして、『What is love?』では
みんなで「What do you want?」を叫び、『RED LINE』では、ダンスに圧倒されて。

大満足のハロプロコーナーでした。

(ちなみに、はろどる。の単独で行われた曲は、ねむの木さんも、プリステさんも被ってるものがありませんでした。)

そのあとのコーナーでは、
『11月のアンクレット』をきょうか🦙さんセンターで披露されて、
あまりに私の解釈と一致すぎて目がうるうるでした……。
この曲は、まゆゆこと渡辺麻友ちゃんのラストシングルなのですが、
メロディーと歌詞と切なくなる曲で。
圧倒的に華のあるきょうかさんがセンターじゃない訳無いよなと……。
私の語彙が終わってる。本当に好きでした(;_;)♡


アンコール明け、
『ジワるDAYS』が流れて、
きみえさんがセンターで、
まず、信じられなくて。
ペンライトも放おって🙏🏻←こうしながら見てました。
ありがとうございますの合掌。
とてもとてもよかったです。ありがとうございました。


ねむの木に片想いさんは、やっぱりキラキラアイドルソングが似合うな〜と、改めて肌で感じました。

本当に楽しかったです❣❣
そして、あいりさん、きみえさん、きょうかさん。卒業おめでとうございました。

♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡・。♥

ねむの木さんの単独公演で、新メンバーのしおり🐣ちゃんとちさと🪼ちゃんがお披露目されました。
実は、はろどる。の子達から新メンバーのことを少しだけ聞いていたのですが、私は対面していなかったのでとっても楽しみにしていました。

しおりちゃんもちさとちゃんもダンスが新メンバーじゃなかった……。

ちさとちゃんのアイドルなんかじゃなかったらのサビの首の動きが上手で、
"かくん"って動くんです❣❣
何度も見てしまいました。

はろどる。㌠がしおりちゃんを見たとき
「バブだ。」「ふみ🌲よりばぶだ。」
とあまりにバブみが強くて👶
こんなことを言いながら盛り上がってました。

ちなみに登場時からずっと、2人って何年生なの…?とはろどる。㌠はつぶやいてました。
もう2人に直接聞いたので、我々は2人の学年を知っていますが、みなさんは公式に2人から聞いてください😌

上手にしおりちゃん、下手にちさとちゃんがいることが多く、私が下手側にいたので、ちさとちゃんのお話が多くなっています。
しおりちゃんも、もっとじっくり見たいです。

♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡・。♥

特典会ではきみえ🐹さん、ちさと🪼ちゃんと撮りました。

いつか共に踊れる日を夢見てます。

UNIMB48をお誘いしたかったことなど、
色々とお話してきました。

改めて、もっと早く出会いたかったなと思う方でした😭

きみえさんと48グループ踊りたかったな。


絶対にまた会えるよ〜♡会いに行く!

どの曲か忘れちゃったんですが、ちさとちゃんと15秒くらい目が合って、あまりに愛おしすぎて卒倒しそうでした。

これからも応援するよ〜と伝えてきました😻

今年はまだライバルであり、UNIDOL北海道の仲間ですが、
来年からは、1ファンとして推したいと思う子です💠

お二人、本当に可愛くて、
他のみなさまもみーんな可愛くて、
幸せな空間でした。

ねむの木に片想いのみなさん。
改めて本当にありがとうございました。
チケット代やチェキ券以上の幸せでした💞

♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡・。♥

今日の写真は、
白飛びしちゃったちさとちゃんとのチェキに書いてくれてた文字です。かわいい。

タイトルは、
AKB48『ジワるDAYS』。

またね:)














実はアツい女、なり⭐。
ねむの木さんの特典会の時間に

⭐「今日のどう思った?」
⭐「(はろどる。の単独も)負けてられないよね」
と、言ったそうで。

私は聞けなかったんですけど、本当に負けず嫌いというか、アツい女です。

普段の練習でもなかなかアツいです。

本番に間違えたりよくしてるからね〜、気負わずにね〜と、私は底辺の人間目線で練習では話すのですが、
なりは「やるからにはしっかり演りたい」といつも根気強く練習をしています。
本当に努力の子。

私もなりも、教えてもらったことを磨くという練習方法なので、いつも初手で「え?」となっていますが、

なりは他の子に教えてもらったことを、忠実に覚えて、本家を解釈して寄せて、魅せてくれるのです。

私はなりのそういうとこを尊敬しています。

スッペシャルジェネレーションでのなり、本当にももちだった。



また、なりはよく、インタビューみたいに質問するところがありまして。
それが毎回面白くてニヤニヤします(笑)

リオさんゆきかさんに、単独期間に何度かインタビューしてるのを見ましたが、
質問内容が向上心の塊。

なりは時々、私にも質問してくれるのですが、私はあまり考えずに踊って、表現してるというか、なりの欲しいであろう解答ができなくて。

あと1年で頑張って言語化するね。でもその前になりがとっても成長してるんだろうな。



それに加えて、いつも「ハロプロの曲もっと知りたい」と言ってくれます。
教えたくなる。可愛いね。
私はつばきファクトリーしかわからないけど、いつでもオススメします。

まだ加入してすぐのなり。
今だったらもっとくっついてる。

なりのアツいとこも、かわいいとこも、面白いとこも、見つけるたびにむに💚に報告してしまう。
なりのこと、覚えていたくなるんだよなあ。あと1年でもっとなりを知っていくのが楽しみ。

最後に、
なりと4人くらいのユニット曲がやりたい。

ここまで読んでくれてありがとう💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?