見出し画像

イギリス🇬🇧の大衆日本食レストランへ

お世話になっている、Andyのご両親に何か御礼をしたいと、Andyに相談したら、ランチに連れて行くのが良いよ、と言われたので、ご両親にその旨話したら、即座に「Wagamamaに行きましょう!」とお返事が返って来た。

その大衆日本食レストランチェーン店は、日本を知る人からはあれは日本食では無い!と言われている。
でも、すごく人気で日曜日に街を歩いたら、お店の前に列になって並んでいる人達がいた。
私の友達からは評判悪く、他のお店を勧められたが、日本食レストランはとても高いそうだ。

でも、Andyママは皆んな話してる話題の店に自分も行ってみたいという思いがあるのだろうと思い、私も一度は行ってみたいと思っていたので行ってみた。

今チキン照焼丼
Wagamamaのテーブル
チキンカツカレー(カレーの下にカツ!)
野菜ジンジャースムージー👍
チキンと海老焼そば
小皿に取り分けていただきました。

焼そばが1番好評で美味しかった👍
その次はチキンカツカレー🍛
照焼は、ボリュームと味付けが納得いかない感じでイマイチだった。

三皿(焼そば、カツカレー、照焼丼)と3スムージーで合計51ポンド。
日本円で約8,150円!
日本の吉野家チェーン店などに比べたら、断然高い‼︎

その後、アートショップで水彩画の画材を購入し(水彩画用紙大小ニ種類と筆二種類とコンパクト絵の具パレットで、約8,300円!)

カフェに行った。
私が行きたかったカフェではなく、大きなモールの中のカフェをおすすめされたので行ってみた。カプチーノを飲んだがイマイチだった😢昔は美味しいお店だったらしい(T . T)カプチーノ3カップで約1,500円

お2人は、久しぶりの街歩きを楽しんだようだ。そして、物価が高騰している事に驚いていた!

来週は寿司海苔巻きを一緒に作ろうとお誘いをいただいている😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?