見出し画像

21年前の主人の仕事in NZ🇳🇿

ニュージーランド🇳🇿の友達ピーターがFacebookに投稿した。
自分の家の食器棚にある、長年の日本人陶芸家Shuheiの作品。
ニュージーランドの国鳥キーウィ(飛べない鳥)をモチーフにティーポットに描いた。
私と息子は3ヶ月間、主人は2ヶ月間NZの友人宅にホームステイした。息子が6年生の3学期をNZの小学校に留学している間、私達は友人ピーターの陶芸教室で窯作りの手伝いをしたり作品を制作したり、主人はねぶたのあかり(ラッセラーライト)のワークショップをしたり。中国新正月のお祭りイベントにそれぞれ自作したランタンを持って出かけた😊
そんなふうに過ごしていた。

主人は一週間のうち3日程ピーターの陶芸教室に行って作品制作をしていた。彼が日本に戻ってから随分経って、窯焚きをしたと連絡があった。
だから、完成作品を見ていなかった!

Facebookで初めて彼の作品を21年ぶりに見たのです!
その投稿に、
私も彼の作品持ってます!と
他の方々からの投稿❣タイ️🇹🇭やカナダ🇨🇦からも❗️
嬉しい✨
snsってすごい❣️


私が今ホームステイしているイギリス🇬🇧のこの家には、Andyが結婚する時に食器一式注文してくれたので、沢山の彼の作品が残っている。そして日常的に使用されている。❤️

Shu!あなたの作品、愛されてるよ💖
天国で会ったら沢山話す事あるなぁ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?