見出し画像

ミヤザワラジオ #001

(Kan Miyazawa、宮澤家の父)
(Karen Miyazawa、宮澤家の長女)

娘:・・・・・・・・・。

父: 
しゃべれよ早く笑

娘:こんにちは〜こんばんは〜おはようございます〜

父:今日からラジオを始めようと

娘:思っておりますけれども

父:なんで始めようかと思ったかというと

娘:おっ!そっからいきますか?

父:昨日はじめようって決めたんだね!

娘:ね!

父:でとりあえずは、色々考えるよりとりあえずやってみようって言って、最近ラジオやってる友達多くてすごい楽しそうだから昨日聞いただよね。マサルに。

娘:ふふふふ

父:ラジオのやり方を。

娘:うん、聞いた。で、とりあえず録ってみることにしました。

父:だから今日は第一回目。ということで、で僕たちが、僕たちの関係は、

娘:はい。(笑まじり)

父:僕が父で、

娘:私が娘です。

父:はい。自己紹介、こっから。Kanです。

娘:Karenです。2人合わせて〜

2人で:Kan Karenでーす(爆笑)

娘:漫才かっ!(笑)はい。

父:はい。でどこに住んでるかというと、ここ!これをメインにして何か僕たちに会いに来てくれたらちょっとうれしいな僕たちの住んでる場所にきてくれたら嬉しいな。で簡単には来れないよね。

娘:ね、簡単には来れないね。

父:じゃあちょっと説明してもらっていいですか?

娘:はい。

父:もし東京に住んでる人だったら?

娘:東京に住んでる人だったらー。・・・・・・・・・。どこだっけ?(小声)

父:東京に住んだことないから知らないよねえ!(笑)

娘:そうですね。

父:じゃあいきなり、竹芝って言う駅があってゆりかもめで新橋から豊洲とかあっちに行く電車。無人のあの電気の電車。

娘:モノレールね笑

父:それね!笑でそこから、竹芝で降りるかJRの浜松町駅から歩いて10分か15分くらいで。

娘:竹芝桟橋客船ターミナルに到着します。で、竹芝桟橋からおがさわら丸という船に乗って24時間ですね。そうすると小笠原諸島の父島という島に着きます。

父:朝の11時に船に乗って着くのは、父島に着くのが、次の朝の11時。24時間だね。これが大体1週間から10日で1回しか出たり入ったりしない。でそこで、父島について、11時に着くからその1時間後に僕たちの住んでる母島というところに行くためには、またさらに船に乗ります。
娘:ははじま丸に乗って約2時間ですね。そうすると私たちが住んでいる母島に到着します。

父:竹芝から出て朝の11時に出て、僕たちが住んでる母島に着くのは昼の2時だから、11時に出て2時だから、27時間?

娘:28時間?はー遠いね。

父:遠いね。これだけ時間かけて来てくれるっていうのは感謝しかないかな〜。っていう。

娘:はい。こんなところから住んでいる私たちが普段どんな生活をしててどんなことを考えててとかをお伝えできればいいのかな?

父:そうだね。で、いろんな人が来て面白い人がいっぱい来ます。こんなとこに来るぐらいだからあんま普通の人は来ないよね。

娘:うん。ちょっと変わった人。

父:その変わった人たちがどんだけ変わってるかとかそういう人たちの出会いとか。

娘:うんうん。

父:最近気になってることとか。をしゃべっていけたらいいな〜と思いまーす。とりあえず今日は、

娘:そうですね。

父:ちょうど5分だからね。

娘:ちなみにですね。番組名というか。決まってないです。

父:考えてなかったね〜笑!

娘:とりあえず始めたのでとりあえず始めた感じでちょっとぼちぼち考えながら喋りながら決めていったらいいかなぁって思ってるけど。

父:うん、まあ、これも。こんなのがいんじゃないの?っていうのがあったら、それもいいかも。しれません。
じゃあ最後に最近聴いてるラジオとかありますか?

娘:・・・・・・・・・。最近聴いてるラジオですか?

父:うん、好きなラジオ。

娘:毎週必ず聞いているのは、高知のラジオで「ひらけチャクラ!」っていうのを聞いてます。

父:うん、安藤桃子ちゃんのね!安藤桃子監督だ!

娘:はい。

父:それはどこでも聞けるの?

娘:それはradikoで聞いてます。

父:それはいつやってるんだっけ?

娘:毎週月曜日の夜9時。・・・・・・・・・。えへへ。

父:俺には聞かないの?俺はね、

娘:あはは、はいはい。

父:Podcastの清田勝くんの世界の歩き方

娘:おお〜

父:世界中歩いて、勝っていうやつの。やつだって笑。勝くんのね、Podcast。これを聞いてやりたいな〜って。あ!もう1人!サワダさんっていうね。サワダタツヤさん。この人のラジオも面白くて。またこの方達のことも紹介したいと思います。

娘:はい!・・・・・・・・・。今日はこんなところで。

父:はい

娘:終わりにしたいと思いま〜す。

父:じゃあまた来週〜

娘:ありがとうございました〜

父:おやすみなさ〜い。

2022年 2月 18日 配信 Spotify ポッドキャスト
ミヤザワラジオ "ラジオはじめてみました"
https://open.spotify.com/episode/0L8hSr26tiiscRJPT1OZOT?si=DBk2D2v-RQa8zYEcUdXu5Q
文字起こし by Karen Miyazawa