見出し画像

福岡遠征3日目(2023.5.5)

福岡遠征3日目最終日〜〜!!
久々の東京以外への遠征でしかも3日の滞在。
いやー非日常って素晴らしいですねw w
帰るの嫌になるw w w

そんなこと言うてられん、今日はチェックアウトなので荷物まとめてとっとと動き出さないと。
キャリーケースは博多駅のコインロッカーに預けて本日の会場であるスカラエスパシオで行われる「博多どんたくアイドル祭2023」へ向かう為地下鉄で天神へ。
本来本日はベイサイドプレイス博多の屋外ステージで11時にエオンちゃんのラジオ体操から始まり14時頃にMAINAMIND、その後に新章しゅかしゅんを観て帰路へ、という予定だったのが天候不良により前日夜に中止が発表され、元々博多どんたくアイドル祭2023で出番のあったしゅかしゅん以外は予定がなくなってしまうところだったんですが、このイベントにMAINAMINDとエオンちゃんをねじ込んで貰うことで無事全てが観られるようになったというのが昨夜からの顛末。

て、悪天候言うて晴れてますやんってなった当日なわけですがw w
どちらかというと強風に対しての対策だったわけですね。
ベイサイドですもんね、そこは最大限の考慮が必要なのわかります。

そしてラジオ体操も無事この会場で行われるとなったのでオープンから入らないとなんですが、なんせギリギリてチケットゲットしたもんだから開場してから入るまでに時間かかるわ、開演前の時間に第0試合的なポジションなもんだからちょっとヤキモキ。
登場して1分ほどの喋りは見ることできませんでしたが、ラジオ体操には無事に間に合い。
サポート体操メンバーとして昨日の対バン相手である2丁魁さんが呼び込まれ、一切発言することなく役割を全うして楽しませてくれましたw
いやぁこういうところでの絡みが生まれたりね、ほんまに初代しゅかしゅん可愛がられてたんやなーって分かって感慨深いもんありましたね。
ベイサイドプレイス博多のままだったらこのコラボもなかったんじゃあないかなぁ。

ラジオ体操終わりにロビーでエオンちゃんの特典会。
今日が流れず無事やれて良かったね〜とかそんな話を。
終わり際には「マイナのことよろしく頼むね〜」って自分の特典会やのに他推しのオタクにはこういう一言をを必ず掛けてくれるエオンちゃんほんま優しい気遣いの人😢

元々美人さんではありますが益々可愛くなってませんか?という

さて、MAINAMINDまで時間があるぞ、ということで博多に詳しいオタさんとラーメン食べに🍜
お目あてのラーメン屋はえげつない長蛇の列で出番までに戻れるとはとても思えなかったので、手前にあった長浜ラーメン屋さんへ。
こちらは10分ほど並んだら入れました。
あっさりめスープにバリバリ細いカタ麺が美味しい〜。
1杯500円、替え玉100円という安さも魅力。
瓶ビールも頂いちゃってお腹いっぱい。
ご機嫌でスカラエスパシオに戻ります。

店内撮影NGだったので看板だけ〜

MAINAMINDにはまだ時間あったけど2丁目の魁カミングアウトは観たかったのでそれに間に合わせたかった。

そして2丁魁さんの安心安定のパフォーマンスね。
オタの皆さんの湧き具合も相まって楽しかった〜。

続いて登場は新章 大阪☆春夏秋冬。
この博多遠征で久々に〜だったのがこの2日で3回目。
他のアイドルさんたちにも引けを取らないほどの成長を目の当たりにして思ったのは、やっぱり僕はある程度形が見えてきてからが好きになるんやなぁ、と。
この子達は結成当初から思ってたより上手いやん、ってなってたけど、ゆーても思ってたよりでしかなくて、初々しさという意味では良いんやろうけどアーティストに近い感覚で観てしまうのでそこに良さを見つけるのは難しいんですよね。

で、9月以来の彼女たちの自信のついた表情やパフォーマンスはこの短期間でこうも変わるんや、変われるんや!!って驚いたし、これならまた観たいよねってなったのを3度もこの2日で観てるからまぁ好きにもなるよね、と笑

その後に登場したのがlyrical school。
リリスクはアルバム「SPOT」リリースした頃にちょっとの間ハマってたんですよね。
アイドルとガチラップの組み合わせは、成長を楽しむというアイドルにおいて最も相性が良いのではないか?って思ってた節もあったりして。
今のリリスクさんは男女混合グループなっててワイの知ってた頃とは全く別モノになってましたね〜。

で、次が我らがMAINAMIND。
わが博多遠征の総決算の時間です。特典会が後にあるけどw

いつもついてくれてるDJまなびーさんがベリーグッドマンの方がツアー始まっちゃて忙しく、今回代わりに帯同してくれてるのがDJペヤング。
昨年秋ごろにあったコネコレロックの際にDJしてくださったお方。
普段一緒にやってきたわけではないのでこの博多遠征で2度目ましてからの全5ステージ担当というある意味ハードかつここでお互いの呼吸を合わせる絶好の機会。
初日は正直探り合い的なところが見受けられたのも最終日流石ほぼアジャストしてきてる。
その分マイナちゃんお疲れだったのかちょいとミスがありましたがそれもアドリブで乗り切れるからこれまた流石。
この福岡3日間かなり楽しかったんやろなってのもパフォーマンスからばちばち伝わってきたし、最後は声を枯らしての熱唱で思いの丈を思いっきりぶつけてきた。
かっこよかったなー、喉大丈夫かな?って心配にもなるけど。

3日間5ステージ全部衣装変えてくるのも流石👍

そうそう、前日に伺ったレゲエBARのオーナーさんも観にこられてたんですよね!
お店きて欲しかったけど無理なら会いに行っちゃおうってフットワークにホンマに好いてくださってるんやなーって嬉しかったですね♫

オタ友が上げてくれてる動画を拝借。
あざます〜〜。

そんなこんなで、特典会。

新章ちゃん、さてどうしようか?と思いましたが。
月の引力にまんまと負けましてしまいましたわ。

大声で笑い百面相レベルでコロコロ表情変わる月姫おもろいんですわw w

スタンプ3ついったやん!ブロマイドも月でな!?絶対やで!!と言うので約束守りましたよ。

あんだけ圧かけといて、いざサイン書く際はこれどうしたら良い?どう書けばいい??って終始キョドッてるのもおもろいw w

そしてMAINAMINDさま。

最近✌️ばかりだったのでMIND STONE♫

喉やっちゃったのでマイナは筆談で〜となった特典会でしたが、超小声でちょこちょこと話してくれて申し訳ない🙏
オーナーさんきてたね!会えた??って聞いたらそう!!来てくれてん会えたよ!!ってめっちゃ喜んでたなーよかったなー。

これで3日間の福岡遠征も無事おしまい!
帰りもフェリーで帰りました。
かなりクタクタなってたのでほぼ爆睡で帰れたw w
3日間現地で絡んでくれた皆様ありがとうございました!!
楽しかったーーーーー!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?