見出し画像

福岡遠征2日目(2023.5.4)

遠征初日書いてから随分空いてしまいました💦
ゼルダの伝説買ってしまったのが悪いんです、、、
面白すぎて時間泥棒すぎて、ちょっとやろうと立ち上げたら寝るまで止まんないのが悪いんです、、、

要するに自分が悪いんですけどね🙇

流石に記憶がそろそろやばいのでティア禁して書き始めましたw w

朝起きたら前日22000歩も歩き回ったおかけで腰が悲鳴を上げていましたが、今日はまずライブハウスでの対バン、ある意味この遠征での1番のお目当てイベント故に弱音なんて吐いてられません。
コルセット巻いて臨戦体制整えていざ現場であるライブハウスBuddy up!へ!!

現場着8時30分・・・1時間以上早くつきすぎましたw w
と思ったら、新章大阪☆春夏秋冬ちゃんの会場入りとバッティング。
11時Startならこの時間には入るわなそれはそう。お疲れ様デス🙌

しゅかしゅん現場ではよくお会いしていました九州aKindの方とここで久々の再会ができたのも嬉しかった〜〜!!
会うなりに缶チューハイ渡されて乾杯ってのも酒家ヲタなんていうてたくらいでしたねー懐かしいw w

ここではオープンの10時から新章ちゃん、エオンちゃん、MAINAMINDが前物販&特典会だったのでこの時間に来てたわけです。
エオンちゃん、新章ちゃんとの特典会は実に半年以上ぶりだったもんで申し訳ないお気持ちと新章ちゃんに至っては覚えてる??ってのもあってちょっと緊張しつつ月姫との2チェキを選びまして。
しっかりバッチリ覚えてるもんなんですね、アイドルってすごいっすね!!
そして月ちゃんの圧の強さねw w w
この博多遠征、しゅかしゅんスタンプラリーってのやっててスタンプ数に応じて特典があるんですが、僕の予定ならブロマイドは確定となってたので「月のブロマイドやんな?な?な??」と迫られたので「お、おう、もちろんやん」と返答w w
さて最終日どうなりますかw w


圧強めwの月姫さん

エオンちゃんにもめっちゃご無沙汰しちゃって申し訳ない〜〜と。
「いやいや全然!来れる時に来てるれたらそれで十分やから👍」
優しい😭

暗いwまぁオタクはおまけ中のおまけなのでww

そして推しのMAINAMIND様。
昨日は深夜に母親に間違われ起こされたりで寝れなかったフェリーでの話、今日は寝られたからバッチリ決めるぜ!楽しみしといてなーーー!!
しかし、夕食が博多まで来てるのにほか弁やったことが不満な模様w w
そりゃそーだw w w
で、なんでそーなったん??と聞くも、うーーーーーーーーーーーん
と20秒ほど唸って、まぁ色々あったんよとお茶を濁され横ではかなみ先生がくすくす笑ってる。
なんとなくお察しw w

この回だけなぜかマスクオフおっけーだったんですww

はい、そんなこんなで「勝手にGIG TAKAHASHI2」スタート!!
MCエオンがべしゃりでしっかり場を温めてトップバッターは新章大阪☆春夏秋冬から。
そう、半年以上ぶりに生でパフォーマンスを観て超絶進化っぷりにびっくりした!!
や、動画で上手くなってるのは分かってたんやけど、技術的なことだけでなくてステージでの振る舞いだったりフロアへの意識の向け方だったりが格段に良くなってる、プロフェッショナルなパフォーマーになってることに人の成長の速さにただただ驚く限り。
場数って大事なんやなーって、自分のコピバン始めた頃を思い出したりして。

先代の楽曲を引き継ぐというのも名前を継いだ以上やってくのはありやと思ってはいるんやけど、やるなら選曲大事って思ってまして。
もうちょっと突っ込んでいうとこの曲はやって欲しくないなってのもあったりします。
アレンジ変えてってのはTDM(天女ダンスミュージック、EDMみたいなものww)を標榜してるのでこれに関しては何やってもいいと思ってるんですが、アレンジそのままの場合は個人的な思い入れだったりも邪魔してくるんですよね、自分勝手ですが。

今やってC’mon!はあり、新たに加わったシンガロングをもう一度は引き継いでくれてありがとうレベル。。。これは涙が自然と出てきちゃったなぁ。。。

そんな感じなので、これからワンマンに向けて発表されていく曲は何がくるのか?色んな意味でドキドキなのです。

新章しゅかしゅん、ライブ中撮影OKでした

新章ちゃんの次はエオンちゃん。
エオンひとりで何やるの?漫談??
ではなくて、新章ちゃんと2曲、MAINAMINDと一曲コラボタイム。
本人はもう全然やってないからよれたり歌えてなくてもスルーしてや!というてたけどまだまだ現役アイドルで通じちゃう歌とダンスを見せつけてくれましたね

新章ちゃん上手くなったとはいえやはり詰み重ねてきたキャリアの差はしっかりありましたね、そりゃそうか。
目標となる先輩と同じステージでパフォーマンスする機会があるってのも経験値として大きいと思うしそりゃ上達の早さだったり気持ちの持ちようもしっかりしてくるよね。

おもろいトーク繰り広げられてるのがわかりますねww

そしてMAINAMINDとのコラボ。
エオンちゃん大好きなマイナちゃんですから普段あまり見せない表情がこういう時に見られるのが嬉しい限り😊
エオンちゃんが次に進めたいタイミングを崩すように好きなように喋ってニコニコなマイナちゃんがいいんですよ、狙ってなじゃなくてそうしたいからそうしてる感じ、エオンちゃんなら上手くやってくれるからの安心感からの自由さ。

そんなゆる〜いトークからガラッと変わってキレッキレのライブ魅せてくれるから堪らん。
最高の BABY CRAZYでしたありがとう御座いました。
(写真撮れてません💦)

続いては九州女子翼。
初代しゅかしゅんをリスペクトしてくれてるメンバーがいたり大阪でのライブで初代しゅかしゅんのエモ曲「その手」をカヴァーしてくれたりとしゅかしゅんにご縁のあるグループ、初めて拝見しましたがレベル高いね。
みんなそれぞれに上手いしパフォーマンスからもエモさが伝わるし、楽曲もノリやすくて初見でも楽しめる感じ、良かったです。

そして我らがMAINAMIND。
やはり、昨日の野外ステージもらしさが出てて良かったけどライブハウスでのパフォーマンスでこそ本領発揮なんですよね。
ダンスレクチャーや掛け声を煽ったりしながらとにかく楽しい!が全身から溢れる彼女のライブはほんまに一度体感してほしい。
唯一撮れてた動画でかっこよさを感じていただければ♪

そしてトリは2丁目魁カミングアウト。
こちらもしゅかしゅんとは何かとご縁の深いグループさん。
マイナちゃんこの時も楽屋でめちゃめちゃ背中押してもらえる言葉をミキティーさんから掛けてもらったって言うてたもんなー。

この前身の2丁ハロ時代も見たことある、、、ていうかデーモンみやむ閣下としてDJでイベント出させてもらった時の共演者だったのでそこで見られたんですけど、当時からプロとしてと言いますか、魅せることへの姿勢がめちゃしっかりしてはったんやけど、今の2丁魁さんの圧倒されるパワーはえげつないもんがありましたね。
女性ファンの皆さんのコールやミックスも男のそれと変わんなくて、こういったオタク精神に男も女も関係ないんやなって思いましたね。
ゲイアイドルだからこそできる真摯な姿かっこええなと思いました。

と、先代しゅかしゅんとの縁のある2組を迎えてのMAINAMIND、EON、新章しゅかしゅんが所属するハッピータイム事務所の為のライブイベントといっても過言ではない時間w wめちゃ楽しかったーー!!
新章ちゃんが次のステップへ進むには最高に刺激になったことでしょう。


さて、これだけでも満足度高いのにここから昨日も行きましたベイサイドプレイス博多のステージへ。
ここでは新章しゅかしゅん→MAINAMINDを続けて観られるタイテを組んでくれてるのでとてもありがたい♫
しゅかしゅんちゃん、無銭イベの初見の人でも盛り上がる術を身につけてきてるのも良くわかる。
声出し可になってきてくれてるのはやはり大きいよね。

そしてMAINAMIND、昨日と同じステージでも昨日とは全く違った魅せ方でほんまカッコいいよかったんです。。。
特に「VICTORY」〜「My Treasure」でこの日の出番を締める、日が暮れが演出になるにくいセトリにニヤニヤ。
語彙力無い言葉ならべるよりも動画観てもらうのが一番かと。。。

その後の特典会ではしゅかしゅんちゃんは青髪がかっこええ実姫。
MVの演技が恥ずかしくて自分でなかなか見れないとかいうてたなー。
初々しいですねまだまだw w

大人っぽいけど最年少の実姫。

マイナちゃん、博多でライブできてるのが楽しい!が溢れてたね。

会場着時この衣装にグラサン、片手には紙パックのマミーというギャップ可愛すぎたw

さて、今回の遠征の目的である、昨年マイナちゃんが訪れた天神にあるレゲエバーに聖地巡礼、20時からなんやけどお店のSNSが更新されないのと電話しても繋がらないので一度諦め掛けたんですが、ダメ元でも行くべきでしょ??とタクシー捕まえて向かったら。。。やってたーーー!!!

しかもちょうど一年前。これはこの日に来いってことだったんでしょうね。

我々が飲み始めて30分後くらいにマスターが到着。
「マイナちゃん今博多きてるんよね??きてくれないかな〜〜?」
っておしゃってたんですが、この後それは叶わないことになる出来事が。。。

お店が混み合ってきたので席を空けるべく我々は退散。
お酒は飲んだが晩御飯はまだなのよねーと彷徨い水炊きやってる焼き鳥屋さんへ。
ここで、明日のベイサイドプレイス博多でのライブが悪天候の為に中止の旨が飛び込んでくる。
ええええ〜〜〜〜
でもまーしゃーないよね
これにて博多遠征は終了ってことやね。。。
なんて思ってたらMAINAMIND公式が
「代わりの会場探してるので決まり次第発表するからちょっと待って」
的なアナウンスを出してきたのでマジか?!と。
天候によるイベント中止で代替え日を、というのはあるけど、どっかねじ込んでもらうから待ってては異例中の異例。やと思うんですよ。
我々のような遠征民の最終日をどうにか成立させないと!と考えてくれてのことかと思うとなんて優しさなのか。。。と。
こりゃ確定情報来るまでホテルには帰れませんな!と飲み続ける我々ww

0時30分、確定情報を受けありがたいありがたいと感謝をして解散。
翌日のためにも寝ないとだ!!と雨の中各々のホテルへと帰ったのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?