見出し画像

書く習慣1ヶ月チャレンジ Day 25 今日1日にあった感謝したいこと

書く習慣1ヶ月チャレンジ、25日目の今日は「今日1日にあった感謝したいこと」について。


いつも通りの道、いつもどおりのルーティン

今朝も朝起きてからストレッチを軽くやって、朝散歩に出かけた。

イチョウの葉で大通りの歩道が黄色に彩られていた。

歩道にたまったイチョウの葉

今朝は陽もよく差して、ポカポカあたたかい。

公園をぐるりと歩く。
走る人、子どもや犬を連れて歩く人、ベンチに座る人。
みんな思い思いに過ごしている。

ふと空を見上げたら雲ひとつなかった。

天気良~~~

お耳のお供はジェーン・スーさんのエッセイ「ひとまず上出来」をAlexaに読んでもらう。
自虐であってもクスッと笑顔になれる絶妙な表現が素敵だ。

いっぱい深呼吸をして体に酸素を取り込みまくった。

家に帰って朝食を食べ、パソコンを開き、noteやブログを書いたりネタを考えたりする。

いつも通りのルーティンである。
その、いつも通りが尊かったりするのよね。感謝。

髪を切った

今年の2月からずっとエクステをつけていたけど、編み込みエクステが頭皮を引っ張ってて肩こりの原因になってるのを鍼灸師さんに指摘され、思い切ってやめることにした。

地毛はずっと切らずに伸ばしていたので随分伸びた。
と言っても、元がベリーショートだったのでやっとボブ以上ミディアム未満くらいの長さ。

初めてのヘアサロンだったけど、毛質や生え癖をみながらカット・カラー・トリートメントを施術してくれたので満足。

毛量があるほうなのでナチュラルな縮毛矯正をかけると扱いやすくなりますよ、とのこと。
年明けたら髪質改善を兼ねてやってもらうことにしよう。

新しいヘアスタイルにウキウキ。感謝。

ジョイフルメドレーが美味しい

先日、スタバのジョイフルメドレーが好きすぎて箱買いした。
紅茶・ジャスミン茶・烏龍茶のブレンドらしい。

んふふ

お店で飲んだラテも美味しかったし、お茶単体で飲んでも最高。華やかな香りと風味に癒やされる。

今日も1杯淹れて、美味しく頂いた。

ジョイフルメドレーのおかげで自分の中で紅茶ブームが来ており、スーパーで安いフレーバーティーを買って飲んだりし始めている。

ジョイフルメドレー飲みきったら、似てると噂のルピシアの白桃烏龍を買ってみよう。

ささやかな癒やしに感謝。


何気ない日常の出来事に感謝できることを嬉しく思う。
心がいっぱいいっぱいだったら、感謝の気持ちを思い出すこともできないのでね。

このnoteを誰かが読んでくれたり、♡を押してくれることにも感謝である。

そして日常は続いていくんだね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?