見出し画像

書く習慣1ヶ月チャレンジ Day 28 もしも1つだけ夢が叶うとしたら

書く習慣1ヶ月チャレンジ、28日目の今日は「もしも1つだけ夢が叶うとしたら」について。

口座に毎月300万非課税で振り込まれてほしい、っていうのはダメ?
それか、いくら使っても誰かが勝手に払ってくれてる魔法のクレカがほしいとか。

そういうのじゃないってことくらいわかってますよ!w

もしも1つだけ夢が叶うとしたら、、、
ブログで生計を立てれるようになること」ですかねえ。


書く仕事がしたいけど

書く仕事というと、真っ先にライターが思い浮かぶ。
でも私は別にライターになりたいわけじゃないと最近気づいた。

クライアントワークがしたいわけではないし、人に会ってインタビュー取材とかもしたくないw

家やカフェで自分の興味関心があることを好きなようにブログに書いて、それでお金が入ってくれば夢のようだ。

そう簡単にうまいこといかないのは承知してるんだけども。
小銭程度しか収益発生してないし。

まあ夢だから好きなように想像していいよね。

夢を現実にするために

夢を夢のままで終わらせたくはないので、今もこうしてカタカタとキーボードを叩いている。

たくさんインプットして、たくさんアウトプットしたい。
私が好きなものや良かったと思ったものを知ってほしい。

  • もっとブログやnoteを読んでもらえるようにするには?

  • この人の文章を読みたいと思ってもらえるようになるには?

  • 私の記事を読んでモノ・サービスを買いたいと思ってもらうようにするには?

他にも考えて実行に移すべきことがたくさんある。
やらずにする後悔よりやって後悔するほうがいいものね。

それでもやっぱり…

でもでも、そんなこと言ったって何もせずに勝手にお金が振り込まれるならそれがいいに決まってるw

お金の心配もなく働かなくていいなら、ただただ本を読んだりコーヒー飲んだり趣味でブログを書いたりして、だらりと過ごす生活がしたいもん!

心穏やかな生活がしたい。
そしてお金はあればあるだけほしい。(非課税でね)

突然、大谷翔平の給料の支払先が私の口座にならんかなあ~~
1000億円のうちの1億でいいからくれたりしない?
ねえ?翔平??w


ということで、「もしも1つだけ夢が叶うとしたら」についてでした。

「ブログで生計を立てれるようになること」って結構いまさら感がありはする。
でも世の中はまだまだテキストベースだし、文章を書ければ音声や動画コンテンツにも派生できる。

書くことの可能性を信じてやれるところまでやってみたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?