マガジンのカバー画像

みやこびとの日常

9
日々思ったこと、感じたことを綴る雑記でございます。
運営しているクリエイター

記事一覧

行為の境界線

最近、モバイルSuicaアプリちゃんの調子がすぐれない。 いつの間にか、改札でただ携帯をかざ…

みやこびと
19時間前
9

おうちで「いただきます」を言える幸せ

最近、"自炊"気味である。 ・・・変な日本語を申し上げた。 要は「最近、自炊を頑張り始めた…

21

海で泳ぐタチウオは虹色で、初夏の光を受けた茶葉は青々と輝く(前編)

突然だが、1ヶ月の間に海釣りと茶摘みに行ったことがある人がいたらぜひコメントしてほしい。…

みやこびと
1か月前
11

即興する大切さと熟成する尊さ

今夜、友人のイベントに参加してきた。 帰宅しても興奮が冷めないのでnoteを書くことにした。 …

みやこびと
1か月前
13

幸せだけど悲しい日

今日ここに書くことはきっと、曖昧に書いたところで分かる人にはわかってしまうし、分からない…

みやこびと
1か月前
4

春は短し、動けよ乙女

仕事ってなんなんでしょうね。 最近、すごく考えてます。 グラレコに恋して、縁あって当時新…

みやこびと
2か月前
16

半径3kmの旅で感じた、変わり続ける私と変わらない街並み

私は、盛岡という街が好きだ。 昨年のこの日も、どうやら山登りで盛岡に来ていたらしい。 前日の、最高にチルな湖畔キャンプの疲れを引きずりながら法務局で法人の設立申請を済ませ、そのまま(都民8年目にも関わらず乗り換えを2回も間違えたせいで)東京駅構内を爆走し(ごめんなさい)、盛岡行きの新幹線に飛び乗った。 今回の一人旅は、いわば遅れてきた自分の春休みである。 この3月は過去にないくらい忙しく、これでもかというほどグラレコと納品祭りだったのだが、毎日あれだけ描いても腱鞘炎にな

誰かにもらったHOTひと息つけるコーヒーの味

今、知らない誰かに頂いたコーヒーを飲みながら、このnoteを書いている。 フリーランスのわた…

みやこびと
2か月前
15

春雨と46,661歩の記録

おもむろに、大学院ぶりにnoteを再開してみた。 ずっと書くことには憧れていたし、私は小学生…

みやこびと
2か月前
10