見出し画像

#1 かんざし[彫金-春夏秋冬]SILVER925

春、夏、秋、冬、そしてまた春へと移り変わる日本の四季。四季の変化を椿、桜、牡丹、桔梗、菊という和花のみを用い、重なり合う季節を花重(はながさね)で表現しました。

季節を大切にする日本で、四季を通して使えるものを製作しました。

別々に作った花を接着させるのではなく、無垢の素材から彫り上げています。

究極の立体造形で作り上げる飾りかんざし。

手のひらの小宇宙:縦2cm、横5cmの中に日本の四季を表現しています。

これは刀の目貫や、袋物の留め具などに使われている日本古来の伝統的なサイズです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?