中泉

石川県金沢市在住。「1000年を超えても美しい」装飾品を目指し、貴金属製のかんざしや帯…

中泉

石川県金沢市在住。「1000年を超えても美しい」装飾品を目指し、貴金属製のかんざしや帯留めを製作しています。手作業による360度造形、磨きにより、ダイヤモンドより美しく輝く貴金属を作ります。

マガジン

  • みかんのヒヨコ[柑橘類専用皮むき機]

    現在、製作中の2つのヒヨコ(柑橘専用の皮むき機-ステンレス)です。 名前は「みかんのヒヨコ」&「ヒヨコトラス」です。製作過程を綴っていきたいと思います。 1.みかんのヒヨコ  刃先が鋭利になっており、缶オープナー、段ボールカッターなど多目的に使用で  きるようになっています。常に携帯できるように、お尻に穴を開けています。 2.ヒヨコトラス  刃先は丸く安全仕様で、お子様にも安心して楽しく使っていただけるように作り  ました。透け感のある構造にすることで、重量はみかんのヒヨコの半分の重さに  なっています。

最近の記事

#4 帯留め[彫金-真鯛]SILVER925

真鯛は邪気を払うとされる赤い色を持つ、縁起の良い高級魚です。 「おめでたい魚」で、慶祝事や神道において欠かせません。 20~40年も生きる長寿で、体長は1メートルを超え「百魚の王」と呼ばれます。春は桜鯛、秋は紅葉鯛と呼び、日本には鯛と名のつく魚が200種以上もあります。 恵比寿様の持物も「釣竿と真鯛」で、地道な商売を好む象徴となっています。 真鯛の骨(鯛の鯛)鯛は骨も縁起物とされ、「鯛の九つ道具」と呼ばれます。 今回はその一つ、胸ビレの付け根にある「鯛のタイ(真鯛の中にある

    • VOL.2 柑橘専用皮むき機「みかんのヒヨコ」&「ヒヨコ-トラス」

      みかんのヒヨコ&ヒヨコトラスのサンプル(銀-SILVER925) 「みかんのヒヨコ」「ヒヨコトラス」は、ハッサクやオレンジなどの厚皮、薄皮をむくためのシトラスカッター(ピーラー)です。 よく見るプラスチック製のヒヨコの皮むきを、「昭和レトロとモダン」にリデザインしたもので、手のひらに収まるサイズの可愛いヒヨコです。 2つのヒヨコのそれぞれの特徴 [みかんのヒヨコ]*レトロ  ・刃先(クチバシ)が鋭利で刺しやすい  ・多用途に使える(缶オープナー、段ボール・ビニールカッタ

      • #3 かんざし[彫金-桔梗]SILVER925

        二本の桔梗(開花と蕾)で作ったかんざし 桔梗の二本の足(茎くき)を二枚の葉を用いて繋ぎ、かんざしとしています。大切な人に、瑞々しく可憐な花束をプレゼントするイメージで作りました。 かんざし全体の剛性を上げるために、 桔梗の二枚の葉を用いて4カ所で二本の足(茎)を繋ぎ、 ご使用に耐えうる構造にしています。 開花と蕾 大きく花が開いた桔梗と、蕾の桔梗。 開花した花は、5枚の花びらを大きく開き、中には5本の「めしべ」と5本の「おしべ」を作りました。美しく花を傾ける様子、そして佇

        • VOL.1 柑橘専用皮むき機「みかんのヒヨコ」&「ヒヨコ-トラス」

          みかんのヒヨコ&ヒヨコトラスは構想から約5年。 想像以上に課題が多く、改良しながら現在に至り、現在のサンプル素材は銀(SILVER 925)ですが、最終的にステンレスで完成させる予定です。 「みかんのヒヨコ」 みかんとヒヨコの物語。 レトロな懐かしさを形にしたいと考えています。 みかんのヒヨコは柑橘の皮むきとしての機能だけでなく、缶オープナー、Boxオープナー、ペットボトルのパッケージをカットしたり、多目的に使用できます。ランチの時に気軽に携帯できるよう、お尻に穴を開けて

        #4 帯留め[彫金-真鯛]SILVER925

        マガジン

        • みかんのヒヨコ[柑橘類専用皮むき機]
          2本

        記事

          #2 かんざし[彫金-林檎平甲丸大]SILVER925

          大きくアールをとったシンプルで使いやすい簪です。 曲面の美しさと、立面的なバランスの美しさを追求しました。 林檎平甲丸大 高さ 約11.7cm / 幅 約5.6cm シンプルな簪(かんざし)ですが、華やかさと存在感があります。 構成しているすべての面、ラインをシャープに仕上げ、顔が映るほど磨き上げています。 貴金属がもつ「光沢」をテーマにシンプルを極め、大らかさとシャープさ、ラインがもつ美しさを大切に作りました。 古典的な丸形の銀製かんざしです。 洋装、和装を問わず、

          #2 かんざし[彫金-林檎平甲丸大]SILVER925

          #1 かんざし[彫金-春夏秋冬]SILVER925

          春、夏、秋、冬、そしてまた春へと移り変わる日本の四季。四季の変化を椿、桜、牡丹、桔梗、菊という和花のみを用い、重なり合う季節を花重(はながさね)で表現しました。 季節を大切にする日本で、四季を通して使えるものを製作しました。 別々に作った花を接着させるのではなく、無垢の素材から彫り上げています。 究極の立体造形で作り上げる飾りかんざし。 手のひらの小宇宙:縦2cm、横5cmの中に日本の四季を表現しています。 これは刀の目貫や、袋物の留め具などに使われている日本古来の

          #1 かんざし[彫金-春夏秋冬]SILVER925

          かんざし[彫金-蜻蛉]SILVER925

          かんざし[彫金-蜻蛉]SILVER925

          かんざし[彫金-桔梗]SILVER925

          かんざし[彫金-桔梗]SILVER925