カメラマンの宮川

ビジネス専門のフリーカメラマン/現在YouTubeチャンネル登録者数700人/33歳か…

カメラマンの宮川

ビジネス専門のフリーカメラマン/現在YouTubeチャンネル登録者数700人/33歳からカメラを始め職業カメラマンへと転身。

最近の記事

  • 固定された記事
再生

【作例あり】現在取り組んでいる表現としての写真についての話【スナップ】

今回は現在取り組んでいる表現としての写真についてお話をさせていただきました。

    • 再生

      【雑誌 SWITCH 最新号】機材系YouTuberよりも本物の写真家の生きざまから学ぼう

      今回は5月20日に発売された最新号の雑誌SWITCHについてお話をさせていただきました。

      • 再生

        【作例あり】古い一眼レフとオールドレンズを使用しモノクロでアートフォト(ファインアートフォトグラフィー)を撮影する!※手振れ補正オフでごめんなさい

        今回は一眼レフとオールドレンズを使ったアートフォト(ファインアートフォトグラフィー)の撮影風景をご覧いただきました。

        • 再生

          ルミノシティマスクと焼き込み覆い焼きを使用した写真の仕上げ方 ~Dodge and Burn~

          今回はフォトショップを使い、ルミノシティマスクと焼き込み、覆い焼き(Dodge and Burn)で写真を仕上げるフローを見ていただきました。

        • 固定された記事

        【作例あり】現在取り組んでいる表現としての写真についての話【スナップ】

        再生
        • 【雑誌 SWITCH 最新号】機材系YouTuberよりも本物の写真家の生きざまから学ぼう

          再生
        • 【作例あり】古い一眼レフとオールドレンズを使用しモノクロでアートフォト(ファインアートフォトグラフィー)を撮影する!※手振れ補正オフでごめんなさい

          再生
        • ルミノシティマスクと焼き込み覆い焼きを使用した写真の仕上げ方 ~Dodge and Burn~

          再生
          再生

          過去のネガフイルムやプリント

          雑談回です。今回は過去にスナップで撮ったフイルムやプリントをお見せいたします。

          過去のネガフイルムやプリント

          再生
          再生

          【初心者向け】99gの安価なコンデジをフィルム風に仕上げる!【Lightroom Classic】

          今回は先日ご紹介した99gのコンデジで撮影した写真を、どのようにしてフィルム風に仕上げているのかをシェアさせていただきました。

          【初心者向け】99gの安価なコンデジをフィルム風に仕上げる!【Lightroom Classic】

          再生
          再生

          今話題の学校カメラマン不足の深刻化について

          今回は今Xなどで話題となっている、学校カメラマン不足の深刻化について僕なりの見解をお話させていただきました。

          今話題の学校カメラマン不足の深刻化について

          再生
          再生

          絶対にブームは来る!古い一眼レフが好きなんです

          雑談回です。今回はやっぱり一眼レフっていいよねというお話でした。

          絶対にブームは来る!古い一眼レフが好きなんです

          再生
          再生

          敬愛している写真家のお話

          雑談回です。今回は僕の尊敬・敬愛する写真家・能津喜代房さんについてお話をさせていただきました。

          敬愛している写真家のお話

          再生
          再生

          激安コンデジについてと新たなチャレンジについて

          雑談回です。前回ご紹介したコンデジと、新たな挑戦を公言させていただきました。

          激安コンデジについてと新たなチャレンジについて

          再生
          再生

          【雑談】自分の写真を言語化してみる

          今回から雑談的な動画をアップしていきます。自分が撮影しているスナップ写真について言語化してみました。

          【雑談】自分の写真を言語化してみる

          再生
          再生

          【フィルム風】安価なコンデジで撮影した、モノクロ多めのスナップ写真【オールドデジカメ風】

          思わないでいようと思うのも、思うこと。 思わないでいようとさえ、思わないでいられるか。 ずっと気になっていることがある。 撮りたい対象の隣にこそ、実は撮るべき何かが潜んでいるのではないかと。 そんなことを思い続けていたら、生活の端々でシャッターを切る習慣がついてしまった。 撮ったつもりだったのに写真を見るとやっぱりそれは写っていなくて、また四角い枠の外側に逃げられてしまった感じがする。 けれどもしもそれが撮れたら、きっと面白いに違いない。 そんなことを何年も考えていて、ずっと気になっているし、今も気になっている。 きっと明日も気になっている。

          【フィルム風】安価なコンデジで撮影した、モノクロ多めのスナップ写真【オールドデジカメ風】

          再生
          再生

          【VLOG】インタビュー撮影のオフショット Vol.2

          今回は妻と昨年から計画してきた、新しい企画である『THIS is Me !』の撮影のオフショット、第二弾をお送りいたします。Kai社会保険労務士事務所の西山将也さんにお越しいただきました。

          【VLOG】インタビュー撮影のオフショット Vol.2

          再生
          再生

          This Is Me ! | Kai社会保険労務士事務所・社会保険労務士・西山将也さん、インタビュー

          今回は昨年から計画してきた企画『This Is Me !』をお送りいたします。第一弾はKai社会保険労務士事務所・社会保険労務士・西山将也さんにご登場いただきました。

          This Is Me ! | Kai社会保険労務士事務所・社会保険労務士・西山将也さん、インタビュー

          再生

          あっ、光を撮っています!

          先日、自宅から実家までの道のりをスナップしながら歩いた。 夕方近くに出かけたこともあり、西日がとても綺麗だった。 道端の草や、捨てられた空き缶なんかもキラキラ輝いていて、のべつまくなしあれもこれも撮っていたら突然知らない年配の男性に声をかけられた。 「何を撮っているのですか?」 あまりに唐突だったので動揺してしまい… 「あっ、ひ、光を撮っています!」と答えてしまった。 実際に光を撮っていたから嘘ではないけれど、一般的な回答じゃなかったなと反省した。 その年配の男性は、

          あっ、光を撮っています!

          ずっと気になっている

          ずっと気になっていることがある。 撮りたい対象の隣にこそ、実は撮るべき何かが潜んでいるのではないかと。 そんなことを思い続けていたら、生活の端々でシャッターを切る習慣がついてしまった。 撮ったつもりだったのに写真を見るとやっぱりそれは写っていなくて、また四角い枠の外側に逃げられてしまった感じがする。 けれどもしもそれが撮れたら、きっと面白いに違いない。 そんなことを何年も考えていて、ずっと気になっているし、今も気になっている。 きっと明日も気になっている。

          ずっと気になっている