見出し画像

エスキモーが口にしない言葉

北極圏に住むイヌイット(エスキモー)は、
毎日が生命の危機に立たされています。
そんな彼らが絶対に
口にしない言葉があるそうです。
 
それは
「がんばろう」
という言葉。
 
がんばると筋肉が硬直してしまうから
だそうです。
 
北極圏という極寒地で、
筋肉の硬直は致命傷になってしまいます。
飛び越えられるはずのクレパスも
「がんばる」と飛び越えられなく
なってしまうのです。
 
では、イヌイットの人たちは、
クレパスの前に行って飛び越えるときに、
がんばる代わりに、なにをすると思いますか?
 
みんなで冗談を言い合う
のだそうです。
 
笑ってリラックスしてから、
飛ぶのだそうです。
ビュンっと(^^
 
「ねぇ、ねぇ。おまえ鼻水がツララになってるよ♪」
「おまえの方こそ、鼻水で鼻の穴埋まっているよ♪」
そんなこと言うかはわかりませんが…
がんばらなきゃいけないときに、
にっこり笑う。

 一昨年のWBCや
昨年のバスケット日本代表を見ていて
あの緊張の極限状態で
結果を出す人の心理状態を
少し知ることができました。
 
『守りに入っていない』
 
そのためにどのように思考するか。
そのためにどんな言葉を発するか。
そのためにどんな雰囲気にもっていくか。
 
あの緊張状態のなかでも、
深刻なことは考えていなさそう。
少なくても、
「負けたらどうしよう」
などとは考えていないと思います。
やっぱり結果を出すときの思考って
パターンがありそうですね。
 
 
今日もお付き合いいただきありがとうございます。
今日も頑張っていきましょう♪
金曜日に、金陽でした(^^
 
【沖縄の営業マン宮城の日々感じていることブログ】
(ブログ連続投稿667日目)2023.5.17
 
沖縄の生命保険セールスマン
 
(あくまでも宮城の勝手な考えです、あしからず♪)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?