マガジンのカバー画像

旅行

35
運営しているクリエイター

#一人旅

2020年 九州をZ5と原付で登山旅 5-7日目 最終日とカンピロバクター食中毒との一週間

2020年 九州をZ5と原付で登山旅 5-7日目 最終日とカンピロバクター食中毒との一週間

指宿で雨の停滞を終えて秋晴れとなりました。
フェリーを目指して北上していきます。フェリー乗り場まで移動距離400キロ以上…
夏休みの宿題みたい…

前回の旅の記事はこちら

そして、6日間と宣言していた旅は7日目+αを追加することになりました。それも旅の一つということで…

11月3日【5日目】日の出と同時に出発です。
早朝なのにものさんが送り出してくれました。

ゲストハウス楽しかった!また来た

もっとみる
2020年 九州をZ5と原付で登山旅 3-4日目

2020年 九州をZ5と原付で登山旅 3-4日目

前回の記事はフェリーに乗って鹿児島に到着して高千穂峰を登りました。
僕の旅にありがちですがノープラン。行き先は天気次第。今日の天気は…?から朝が始まります。

11月1日【3日目】
朝5時。気温は5°
朝日は見えず…曇天な天気
どこへ行こうか…雲情報を確認すると開聞岳がギリギリ晴れそうな予感なので120キロ先の開聞岳を目指しました。

前回の記事はこちら

そして僕の寝床はこちら

日本一周の経験

もっとみる
2019年 九州へ登山旅 さんふらわあ編,1日目

2019年 九州へ登山旅 さんふらわあ編,1日目

今年の夏は毎週末雨でしたね。珍しく晴れた日は大体カヤックの予定を入れていてほとんど山へ行けてませんでした。

試したい装備もあるのに、自然の中で星の中で寒さに震えて寝たいのに。自然の中で一人っきりになりたいのに…!

僕は山へ行きたい。もう僕は山へ行きます。

山に行くと決め本屋で登山雑誌を手に取る。九重連山の記事が見えた。そういえば九州の山は屋久島ぐらいしか行った事がない。
よし、九州の山へ行こ

もっとみる
挫折しなかったママチャリで日本一周

挫折しなかったママチャリで日本一周

写真やカメラのこと以外の事について書いてみたくなった。

そんな時にピースオブケイクの深津さんの「お願い。みんなの「挫折しないコツ」を教えてください」のnoteを読んで、何度も帰りたくなったママチャリで日本一周した思い出を書きたくなりました。

深津さんのnoteかなりオススメです。
noteようなユーザーが居るサービスを支えている方は物事の考え方が一歩二歩先にあるんだなと感じます。
noteを書

もっとみる