マガジンのカバー画像

旅行

35
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

始発、終電、一泊二日、東京旅

始発、終電、一泊二日、東京旅

一ヶ月前、note様からお茶会に誘われて一泊二日で東京へ行ってきました。
両親から貰ったディズニーのペアチケットも期限が近かったし、行きたいゲームセンターもあったし行くしかない。

ちなみにnoteお茶会の記事はこちら。

今回の旅はこまめに写真が撮れたし、今回は時系列順にまとめた写真、約70枚の日記でお読みください。

僕はこの写真が好き。
まり子の足みたいな看板の下にまり子がいて。

2019年 九州へ登山旅 九重連山編、6-7日目

2019年 九州へ登山旅 九重連山編、6-7日目

寒くて何度か起きたが気がついたら朝4時。
月明かりと同じように外が見えた。ベニアを取ると、地面が星明かりによって照らされていた。

前回の記事はこちら

星明かりは月と比べるとかなり暗い。でもライトは必要なかった。

外は月が沈んで満点の星空が見えた。
星が降ってきそうな星空で星明かりで散歩をした。

パノラマでも撮ってみたり。少し周辺減光が気になるけど…補正めんどくさい。

ヘッドランプを振り回

もっとみる
2019年 九州へ登山旅 九重連山編、5日目

2019年 九州へ登山旅 九重連山編、5日目

寒くて目が覚めた。
3時。寒い。眠りが浅い。

4時。足を蜂に刺される夢を見て飛び起きた。
足は寒さでチクチクした。足を揉んで血行を促す。-6℃まで快適という寝袋を持ってきたけど、こんなに冷え込むとは。
11月上旬でも冬の装備が必要だった。

前回の記事はこちら。

外を見ると雲が一つもなく、トイレついでに星を撮った。
外は凍りつくようなピリッとした冷たい空気だった。

中央がオリオン座。オリオン

もっとみる
2019年 九州へ登山旅 九重連山編、4日目

2019年 九州へ登山旅 九重連山編、4日目

大船山、平治岳
この日もメモをしていなかった。

今までの記事はこちら

2019/12/02 AM6:00
寝れなくてnote書きながらシャイニング見てた。シャイニングの続編のドクタースリープを早く観に行きたい。

未明、3時ぐらいに目が覚めた。
外は星が見える。

よし登ろう。体にムチを打って寝袋から出る。
身支度を済ませてテントを出た。
登山の時、僕は朝ごはんは食べない。登山中にこまめに行動

もっとみる