見出し画像

2023年12月9日『終始、楽しい学習』

おはようございます🍁

フォロー、スキ💕を下さっている皆さん
ブログを愛読頂いている皆さん
本当に有難う御座います💐
とても励みになります。

行動心理数秘学🄬創設 本部認定教室
アクセサリー教室 運営  
岡部 雅です。

🌼 🌼 🌼 🌼 🌼

明日はアクセサリー教室。

やはり、クリスマスの小物作りを
考えました。

本当は、お正月をイメージしていたのですが
気がつけばリースっぽい。

色によってイメージが
かなり変わってしまうので
そこは、
天然石の魅力でもあり難しさでも
あるので、選び方には、個性が出ます。

また、数秘学に共通するのが
色選びの部分で
特に『2』は
影響を受けやすい事が理解できる
その時その時で、
気持ちが色の極端さを出しています。

自分を分析すると
実際、ものを作るだけで
性格グセは、出ますね〜。

これは、長年の経験で
特徴的に内面をあらわしていると
感じられる所です。

♪.::'゜☆.::'゜♪.::'゜☆.::・'゜♪.::・'゜☆.::・'゜

📚マスタープラン限定 特別マガジン
new 『12月の運気』
「子育てのお悩み(基本編)」
「子育てのお悩み(性格編)」
📚オンライン受講可能テキスト 
「年始年末 行動心理数秘学®2023年を読み解く会テキスト」

👑メンバーシップ特典
・1年間継続読者の方にお誕生日
 『無料鑑定1H』♫
・毎月末1回、分かりやすい
 翌月の運気について、解説つき
・その他、サービスを随時、
 掲示板にて公開します。

🏫講座・レッスン・鑑定
HP行動心理数秘学®講座行動心理数秘学🄬5DAYSアドバイザー・講師習短期得講座行動心理数秘学🄬鑑定アクセサリー教室

♪.::'゜☆.::'゜♪.::'゜☆.::・'゜♪.::・'゜☆.::・'゜

2023年12月9日。
国際腐敗防止デーです。
国連総会において制定。国際デーの一つ。2003年(平成15年)のこの日、メキシコのメリダ会議において「国連腐敗防止条約」が調印された。この条約は公務員や国際機関職員などによる贈収賄・横領などの汚職・腐敗行為から生じる経済犯罪を防止するために設置された。この国際デーは汚職・腐敗行為の撲滅を呼びかける日である。(雑学ネタ帳 参考)

ここから先は

417字

マスタープラン

¥1,000 / 月
このメンバーシップの詳細

皆様からのサポート👛は、こちらでのマガジン作りに活用させて頂きたいと思います!こちらの記事が少しでも皆様、お一人お一人にお役立て頂けるよう、色々な内容を盛り込んでいきたいと思います。ご協力、有り難うございます💐