見出し画像

『自然派Styleミニアメリカンドッグ』で仕上げる、春のピクニック弁当

こんにちは、ささちゃんです。
寒い季節を越えて、やっとポカポカ暖かくなってきましたね!

皆さん暖かくなってきたこの季節、何をしたいですか?
我が家の楽しみはピクニック!

寒い時季はなかなかお出かけできなかったので「久しぶりのピクニックだから、特別なメニューにしたい!」と思うものの、「出来るだけ用意に時間をかけたくないな〜」と面倒くさがりな私も顔をのぞかせます。

そんな2つの願いをどちらも叶えるため、この春のピクニックにはアイチョイスの『自然派Styleミニアメリカンドッグ』を活用しました!

準備が大変そうに見えて、実はお弁当に詰めるまでの時間はたったの数分なんです!

ニッコー『自然派Styleミニアメリカンドッグ』

まず、『自然派Styleミニアメリカンドッグ』がどんなものか説明しますね。

生地には国産小麦を使用したミックス粉に、てんさい糖で甘味をプラス。
中のウインナーは、鎌倉ハムクラウン商会さんの無塩せきで化学調味料(※)不使用のものが使用されています。

私も鎌倉ハムクラウン商会さんの商品は大好きで、『鎌倉皮なしミニポークウィンナー』をほぼ毎週アイチョイスで購入しています!

また、サイズ感もリピート理由の1つです。
『自然派Styleミニアメリカンドッグ』は1本あたり約66kcal。

子どもの手のひらサイズと小さめなので、1本分のカロリーは少なくなっています。

※「化学調味料」は「調味料(アミノ酸等)」を端的に伝える用語として使用しています。

「いただきます」まで、たったの50秒!

ミニサイズの冷凍アメリカンドッグが1袋に8本入り。
1本あたり50秒、3本でも2分弱レンジで温めればすぐに食べられます。

子どもの「お腹すいた!」「早くおやつ食べたい!」にすぐさま応えられるのもママにとっては嬉しいですよね。

レンジ調理でも油っこくなく甘味も優しいため、5歳6歳の子どもたちは食べやすいのか1本ペロリと食べてしまいます。

「おかわり!」が止まらないので、我が家では「ミニアメリカンドッグは1日1本」というお約束があるほど大人気。笑

そして冷めてもフワフワなので、お弁当にもぴったりなんです!

トースターで揚げたて食感に!

レンジでチンだけでもフワフワで美味しいのですが、我が家では最後にトースターやフライパンで表面をカリッと焼くのがお決まりです。

『自然派Styleミニアメリカンドッグ』を焼いていると、部屋中に甘く香ばしい香りが。その香りを子どもたちが敏感にキャッチして、「まだ!?」とキッチンに走ってくるのがいつもの光景です。

揚げたてのようなカリカリ感も楽しめて、絶妙な甘味と食感が病みつきになります。

『自然派Styleミニアメリカンドッグ』を食べてみた!

3月のある日、子どもたちとピクニックに行きました。
お弁当には『自然派Styleミニアメリカンドッグ』。

カゴに詰めてケチャップを添えたら、何だか映えて特別感のあるお弁当になりました!

公園に着いてお弁当を広げた瞬間、子どもたちの目がキラキラ輝き「やったー!」と歓声が。

いつも家で食べている大好きなメニューをお外で食べられるのが、とても嬉しいようです。

アメリカンドッグと聞くとジャンクフードのイメージがありますよね。でも『自然派Styleミニアメリカンドッグ』は油も重くなく、ウインナーもお肉の旨味をしっかり味わえてとにかく美味しい!

てんさい糖のほのかな甘味があるので、ケチャップなしでも楽しめます。
満足感が高いので、おやつにもおかずにもなるところが良いですね。

朝食・お弁当・おやつ、迷ったらコレ!

見た目も味もサイズ感もパーフェクトな『自然派Styleミニアメリカンドッグ』。

今回はピクニックのお弁当に使いましたが、朝ごはんやおやつなど、さまざまなシーンで使えるので、忙しいママの救世主です。
冷凍庫にストックがあると、安心するのは私だけではないはず・・・!

最後まで読んでくれたあなたに、我が家だけのおすすめの食べ方を伝えます!

チーズを乗せて焼くとびっくりする美味しさになるんです。
そこにブラックペッパーをかけると大人味。
はちみつをかけると悪魔的なホットドッグに大変身!

ぜひ親子でいろんなアレンジを楽しんでみてくださいね。

商品の詳細はこちら

『自然派Styleミニアメリカンドッグ』
メーカー名:ニッコー
規格:25g×8本
原材料:衣(小麦粉(小麦(国産))、砂糖、コーンフラワー、食塩)、ソーセージ[豚肉(国産)、豚脂(国産)、食塩、砂糖、香辛料]、揚げ油(なたね油)/膨張剤。

👇この記事を書いた人

※こちらの記事は、2024年4月12日「みっくすなっつ」に投稿された内容です。

👇ささちゃんが書いた記事はこちら

『ちぎってロール』のカラフルお弁当で子どもたちも大興奮!|食べるはなし|みっくすなっつ アイチョイスのWEBマガジン (ichoice-coop.com)

『ヨコミゾのほうれん草入りギョーザ』お弁当の彩りにはコレ!|食べるはなし|みっくすなっつ アイチョイスのWEBマガジン (ichoice-coop.com)

この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro