見出し画像

noter名を変えます!

私は、今まで「江村恵子@終活ワーカー/ゆるふわおしゃべり相談所」

と名乗ってきました。

これから自分のしていきたいこと、今の夢、などを考えた時に、

「終活ワーカー」という「終活」に特化した名前は「自分らしくないのでは?」とずっと考えてきました。

もちろん、リアルの活動では「終活アドバイザー」として、群馬地域で仲間と活動は始めていますが、

オンラインの世界では、「終活」に特化せず、「赤ちゃんから終活」まで、すべての方々を応援したい、という夢を持っています。

そして、何より

「喜んで豊かに生きる素敵な人生」を私も含めてみんなで歩んでいきたいのです。


今の私の目指すところは、

「夢応援」=ひとりではなく、みんなで夢を実現しよう☆彡☆彡

そして、自分自身の夢も一歩ずつ叶えるべく、歩んでいきたいと思います。


自分の夢のために、新たな学びも始めています

また、楽しく取り組んでいることもあります。


だから、そんな思いを表すために、新しい名前は、当面(また変わるときもあると思います)

「江村恵子@夢応援部長/喜んで豊かに生きる ゆるふわ雑談会」

としたいと思います。

これはあくまで肩書なので、今まで通り、「恵子さん」と呼んでいただけたら嬉しいです💛

そして、「ゆるふわおしゃべり雑談会」は1月より「ゆるふわ雑談会」に名称を変更します。

140文字のプロフィールも変更します。また記事の最後の自己紹介文も変更します。

「喜んで豊かに生きる素敵な人生」を応援します(*^-^*)⭐つなぎびと⭐ 元保育士/終活アドバイザー/終活ライフケアプランナー/身上監護アドバイザー/終活ガイド上級 ☆/ 好きなもの💓/家族、旅行、自然、家庭菜園、空、新緑、花、読書、断捨離、メルカリ、マザーテレサ

から

「赤ちゃんから終活まで 喜んで豊かに生きる素敵な人生」とあなたの夢を応援します(*^-^*)
「雑談こそ世界を変える」の思いからオンラインで「ゆるふわ雑談会」を毎月開催中。
あなたの過去・現在・未来をサポートするために、現在「心理カウンセラー」勉強中!!


最後の自己紹介

【書いた人】
江村恵子@終活ワーカー/
ゆるふわおしゃべり相談所

「恵子」さんと呼んでください(*^-^*) 

​保育業界を退職して、
縁あって 
『終活』に関する学びと広める活動をしています。

今は、群馬県の 
『終活アドバイザーサークルの代表』を
担っています。 

Noteでは、 
『喜んで豊かに生きる素敵な人生』 
について、 
『終活』(人生の終わりのための準備) 
について、 
また趣味である畑仕事や旅行、
家族のこと・エッセイ 
などを書いています。


終活ワーカー(終活のお手伝いをする人)
として、 元保育者として、母として、
「素敵に生きる人生について」
オンライン、オフラインで
「ゆるふわに」お話し会や 座談会、雑談会
などを開催しています。

Twitterもしています。 
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について 投稿したり、 
同様の投稿をしている人をフォローしたり 
RTしたりしています。 

Noteとも共有で投稿することも多いです 

https://twitter.com/mix8853

よろしくお願いいたします<m(__)m>

から

【書いた人】
「江村恵子@夢応援部長/
喜んで豊かに生きる ゆるふわ雑談会」

「恵子さん」と呼んでください。

⭐つなぎびと⭐ 元保育士/
1種幼稚園教諭/終活アドバイザー/
終活ライフケアプランナー/
身上監護アドバイザー/終活ガイド上級 ☆/
 心理カウンセラー勉強中☆彡

好きなもの・好きなこと💓/
家族、旅行、自然、家庭菜園、空、新緑、花、
読書、俳句、おしゃべり、カーブス

尊敬する人/マザーテレサ

リアルでは
「終活アドバイザー群馬サークル」代表。


オンラインでは、元保育者として、
母として、終活ワーカーとして
「素敵に生きる人生について」について
発信をしながら、
「ゆるふわ雑談会」を開催中。

Twitterもしています。 
Twitterでは、
特に自分で撮った花や自然について 
投稿したり、 
同様の投稿をしている人をフォローしたり 
RTしたりしています。 

Noteとも共有で投稿することも多いです 

https://twitter.com/mix8853

よろしくお願いいたします<m(__)m>


投稿後、変更をしたいと思います。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。


#名前の変更
#プロフィール変更
#夢応援
#夢応援部
#ゆるふわ雑談会
#毎日note

サポートありがとうございます!感謝感激です💛