見出し画像

変な猫 2 ~ キメラ

キメラ(chimera)という遺伝変異の元々の語源は、頭がライオン、胴体がヤギ、しっぽが蛇というギリシア神話に登場する怪物でした。

ふつうは1つの受精卵が分裂を繰り返しながら体を形成していくので、細胞の数がどんなに多くなっても中に含まれる遺伝情報は同じなのですが

キメラの場合は、異なる遺伝情報をもつ細胞が1つの体の中に共存しているので、ちょうど接ぎ木をしたような状態になります。https://www.konekono-heya.com/news/2020/june/3.html

最近インターネットで人気が高い、ペ​​ルシャ・ラグドール猫のジェリちゃんのように。

画像1

ジェリには同じ父母をもつ白い弟がいて、弟はジェリのことが大好き!いつも彼女を追いかけてイライラさせるから喧嘩になるけれど、ジェリは弟を時々なめてあげてます。

喧嘩もするが仲良し姉弟。

画像3

自然がデザインした(?) 現実のキメラは、神話のライオンほどドラマチックではないけれど、もっと美しくて可愛らしいってわけですね。

https://www.instagram.com/geri.cat/

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?