見出し画像

卵アレルギーでも安心なバレンタイン・クッキー

このミッキーマウスのクッキーは、卵アレルギーの方でも食べられるように卵を使わずに作ったアイシング・クッキーです。見た目からは全くわかりませんが。

卵アレルギーのお子さんがいる方々から、卵を使わないアイシング・クッキーはないかというリクエストがありました。

画像1

昨夜記事の「夜桜」や「鬼滅の刃」風クッキーに続いて、マイ・プロファイルに載っているパティスリー「Sugargemcookies」USA からのお知らせです。

アイシング・クリームには通常はメレンゲパウダー(乾燥卵白)を使うので卵が命なのですが、代わりにひよこ豆の茹で汁 ( Aquafaba という)を使ってみました。

画像2

これがびっくりするほど卵白と同じような働きをするのです。出来上がったアイシングクリームは卵白使用のものとほぼほぼ遜色なし。

画像3

クリームの段階では少し豆の匂いはするものの、クッキーにデコレーションして乾燥させてからの味覚テストでは、全く豆の匂いや味はしません。素晴らしい代用品です。

画像4

もちろん残ったひよこ豆は、サラダにして美味しくいただけます。

画像5

お子さんがアイシング・クッキーを見る時の輝く笑顔が見たくて作り始めたという方もいらっしゃるでしょう。

卵アレルギーがあると、クッキーを作ってあげたくても出来なくて悲しい思いをしてたりするのかな・・こんな方法もあるので、ぜひ挑戦してみてはいかが。お子さんの笑顔を思い浮かべながら✨

画像6

もうすくバレンタイン。全ての愛する人に笑顔を🥰💓🥰💓

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,933件

#至福のスイーツ

16,133件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?