あお

書くことで自分を知り、ご機嫌に生きる/ワーキング母ちゃん(現在育休中)/29歳/3歳👧🏻…

あお

書くことで自分を知り、ご機嫌に生きる/ワーキング母ちゃん(現在育休中)/29歳/3歳👧🏻0歳👧🏻単身赴任👨🏻/ 広島/日々の気づき/育児/仕事/自分の思いを言語化する練習中

最近の記事

私が読書する理由を言語化してくれた作品2つ

みなさんは、なぜ読書をされますか? 学びや発見があるから、物語が好き、などそれぞれの理由があるかと思います。 私も読書家と自信を持って言えるほど量を読んでいるわけではありませんが、趣味を聞かれたら「…読書ですかね。」と答えるくらいには本に触れています。 (答えるまで「私の中で漫画も読書に含めたい。けどいいかな?でも他に趣味って言えるものないし」と3秒葛藤する。) 小・中・高校の朝読書の時間が大好きだったし、続きが気になったら休憩中でも読み続ける。 大学生・社会人になって読

    • 親も一緒に楽しみたい!疲れた日の読み聞かせにおすすめの1冊

      1日の終わり、子供との大切な時間として読み聞かせをしているご家庭も多いのではないでしょうか? うちもお風呂に入って寝る前にソファで娘が選んだ本を読むのが習慣になっています。 私も本が好きだし、子供にも本を好きになってほしい。 だから「これ読んで~」と言われたら、基本「いいよ~」と返事をしたい。 そう思っていても娘の手元を見たとき、え??て声が出るくらい大量に持っていたときの衝撃。さすがに「この中から3冊選ぼうか!」と声かけ。 そうかと思えば同じ本を「もう一回!!」 このも

      • 自然?無痛?迷っているアナタへ。両方やったアラサーママの無痛分娩レポ!

        2021年第1子は自然分娩。 2024年第2子は無痛分娩。 もう一度産むとなったら… 絶対無痛分娩!! 1人目を産んだ瞬間、「もう絶対やりたくない!子供は1人だ!!」と決意した私だったけど2人目のお産が終わった後「無痛分娩ならもう1人いけるな」と思えるくらいの余裕がありました。 (※産むのはできるかもだけど、育てるのも考えるとそれはきつい。) このnoteでは無痛分娩の詳しい処置の説明はしていません。私が無痛分娩を選んだ経緯からざっくりとした処置とその時どう思ったか、痛

        • 夫インフル、長女咳鼻水。 奇跡的に次女も寝て、突然のひとり時間。 おやつで気力を回復させる。断捨離で見つけたマリメッコを敷いてみる。 急に始まる「絶対に倒れてはいけない」

        私が読書する理由を言語化してくれた作品2つ

        • 親も一緒に楽しみたい!疲れた日の読み聞かせにおすすめの1冊

        • 自然?無痛?迷っているアナタへ。両方やったアラサーママの無痛分娩レポ!

        • 夫インフル、長女咳鼻水。 奇跡的に次女も寝て、突然のひとり時間。 おやつで気力を回復させる。断捨離で見つけたマリメッコを敷いてみる。 急に始まる「絶対に倒れてはいけない」

          【会社員でよかったこと】育休復帰後研修でコロナ禍でできなかったママ友ができた!

          会社員でよかったことの1つは研修制度があることだと思う。 うちの会社では2022年から外部講師を呼んで育休復帰した女性を対象に研修が行われている。私も2023年3月に受けた。 内容はこんな感じ。 オンライン研修で時間の使い方を見直したり、どんな働き方がしたいか(仕事多め?家庭時間多め?中間?など)を考えるきっかけになり、受けてよかった。 でも、この研修1番の収穫はワーママたちの知恵の結集だった。 コロナ禍で得られなかった生の情報 研修は各講義に対して、自分の振り返

          【会社員でよかったこと】育休復帰後研修でコロナ禍でできなかったママ友ができた!

          母と観たドラえもんと容疑者Xの献身

          歳をとってよかったと思う瞬間は、自分で欲しいものを買えた時。 漫画を全巻大人買いできたとき。 行くのに勇気がいる服屋さんの服をネットで買ったとき。 そして、映画館でキャラメルポップコーンを買ったとき。 この季節になると春休みの子供向けにアニメ映画を上映していたことを思い出す。 子供の頃、1つ上の兄と母と一緒にドラえもんの映画を見に行ったのが最初の映画館の思い出。 それまで明るかったデパートの中とは打って変わって、薄暗いチケット売り場は特別な場所のように感じた。 チケッ

          母と観たドラえもんと容疑者Xの献身

          20個の餃子

          「おふくろの味はなんですか?」 就職活動の最終面接でこう聞かれたとき迷わず「餃子です。」と答えた。 実家近くのスーパーで木曜日はひき肉が安かった。だから毎週木曜日は餃子の日。 うちはニラやニンニクは入れずにキャベツをたくさん入れるタイプ。時期によってキャベツが白菜になったりした。晩ご飯で残っても朝から食べられるそんな我が家の餃子が大好きだし、毎週食べてたら餃子自体が好きになった。 おふくろの味が餃子だったからかはわからないけど、無事内定をもらえた。 配属された場所は地元か

          20個の餃子

          どらもっちへの愛を語る

          言わずと知れたローソンの人気スイーツ「どらもっち」 田舎のため1年前くらいにようやく近所にローソンができた。 近所と言っても徒歩20分かかる。 だいたい車で行く。 もう少し近いところに他のコンビニがあるけど、急にどらもっちが食べたくなり車を走らせる。 そんなどらもっちの魅力を私視点でご紹介。 あんこと生クリームの絶妙なバランスどらもっちとの初めての出会いから語りたい。(そこから?) それこそ近所にローソンができ、オープンイベントをやっていた。 気になるし、ちょっと行

          どらもっちへの愛を語る

          本の帯好きが気になる新刊帯 常識・マネジメント・ご飯小説

          本のジャケ買いで気になるのは帯!!な、あおです。 2024年2月21日発売の新刊で気になった本の帯、本のあらすじ、気になるポイントをご紹介します。 人は無知というだけで、知らない間に損をしている。この言葉で新入社員時代に金利というものを知らず、ローンを組んだことを思い出しました。 月々の支払いが少ない方がいいなと思い、分割払いをして結果的に多く支払っていた。一括で払えない金額ではなかったのに。 まさに、無知ゆえに損をしたこと。 帯には「生き方の選択肢が増える」という言葉

          本の帯好きが気になる新刊帯 常識・マネジメント・ご飯小説

          本の帯好きが気になる新刊帯 暮らし・過去・服

          本のジャケ買いで気になるのは帯!!な、あおです。 2024年2月20日発売の新刊で気になった本の帯、本のあらすじ、気になるポイントをご紹介します。 ラクに自然と暮らしが整う「ラクに」「自然と」暮らしを整えたい!!と帯につられたら、ひとり暮らしの超基本でした。(現在4人暮らし) でも虫を寄せ付けない部屋作りは気になる。 ひとり暮らしといえば、クックパッドを見ながら慣れない料理をした大学時代を思い出します。 バイトもまだ始めてないのに服買いすぎて貯金残高がなくなったことや

          本の帯好きが気になる新刊帯 暮らし・過去・服

          本の帯好きが気になる新刊帯 仕事術・体育・本屋

          本のジャケ買いで気になるのは帯!!な、あおです。 2024年2月19日発売の新刊で気になった本の帯、本のあらすじ、気になるポイントをご紹介します。 「おまえが毎日夜10時まで残業しても終わらないその仕事、アイツなら2秒で終わらせるぞ」「おまえが毎日夜10時まで残業しても終わらないその仕事、アイツなら2秒で終わらせるぞ」 ドキーーーー!!!!身に覚えがありすぎる。 いい感じのショートカットキーとか関数とかあるんだろうな~と思いながらやり過ごしてきましたが、この帯を見てそろ

          本の帯好きが気になる新刊帯 仕事術・体育・本屋

          本の帯好きが気になる新刊帯 ひな祭り

          本のジャケ買いで気になるのは帯!!な、あおです。 2024年2月18日発売の新刊で気になった本の帯、本のあらすじ、気になるポイントをご紹介します。 「タイパ」重視の現代だからこそ伝えたい、心穏やかに四季を味わうヒント子供が生まれてから特に季節の行事を意識するようになりました。 そしてもうすぐ来るのが、ひな祭り。 この2年は節分が終わる頃から、ひな人形早く出さないとな~と思いながら過ごし、月末にあわてて出してきました。 そして今年もまだ出せていない。 ひな祭りは3月3日が

          本の帯好きが気になる新刊帯 ひな祭り

          たった1人のために語りかけてくれるBUMP藤原基央

          2月11日からスタートしたBUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星2024。 「ホームシック衛星」は2008年に開催した、アルバム「orbital period」のツアー。 「BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星2024」は、バンドが結成28周年を迎えるためリバイバルという形になる。 28周年て中途半端じゃない?と感じるかもしれないが、BUMPファンにとっては記念すべき数字。 この「なんで28周年?」「なんで同じツアー名?」という

          たった1人のために語りかけてくれるBUMP藤原基央

          本の帯好きが気になる新刊帯 知の鍛え方

          本のジャケ買いで気になるのは帯!!な、あおです。 2024年2月17日発売の新刊で気になった本の帯、本のあらすじ、気になるポイントをご紹介します。 生成AIはツールにすぎない。自分の頭で考えるための知の鍛え方最近まで本は最初から最後まで読むのが当たり前だと思っていました。 そんな私が初めて途中で挫折した本は中学生の時に読んだ「14歳からの哲学」。 全部読み切れなかったことに罪悪感もあり、今でも覚えています。 それ以来、哲学に苦手意識を持つように。 まさか帯につられて哲学

          本の帯好きが気になる新刊帯 知の鍛え方

          本の帯好きが気になる新刊帯 言葉にする力・節約自炊・ストレッチ

          本のジャケ買いで気になるのは帯!!な、あおです。 2024年2月16日発売の新刊で気になった本の帯、本のあらすじ、気になるポイントをご紹介します。 ”思いを言葉にできる”は一生ものの財産になる現在進行形で思いを言葉にする訓練中の私は”思いを言葉にできる”は一生ものの財産になるという力強い言葉に引き付けられました。 サンプルを見ると前作が縦書きだったのに対し、今作は横書きで文章量も少なくなっていました。 イラストが多く、ポイントが頭に入ってきやすそうです。 産後のポンコツ

          本の帯好きが気になる新刊帯 言葉にする力・節約自炊・ストレッチ

          本の帯好きが気になる新刊帯 お金・勉強法・スパイスカレー

          本のジャケ買いで気になるのは帯!!な、あおです。 2024年2月15日発売の新刊で気になった本の帯、本のあらすじ、気になるポイントをご紹介します。 お金の心配をせず、自由に気分よく生きていくためにどうしても伝えたいことを書きました 今年1月1日にこの世を去った経済評論家・山崎元さん。 たくさんのお金の本を書かれている山崎さん最後の書下ろしです。 息子さんに宛てた手紙から本書ができたようです。 アンテナが立った言葉は「自由に気分よく生きていくために」 私も自由に、そして気

          本の帯好きが気になる新刊帯 お金・勉強法・スパイスカレー