三ツ木あずさ@過去ログ投稿中

「あずさブログ」という雑記ブログを約5年運営していました。(2019年7月〜2024年…

三ツ木あずさ@過去ログ投稿中

「あずさブログ」という雑記ブログを約5年運営していました。(2019年7月〜2024年4月まで) noteでは、ブログの過去ログ、ほのぼの日常系小説、病状記録などを調子の良いときに書き進めていきたいと考えています。 ※PTSDとうつ病の治療のため小説の更新を暫く休止しています。※

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

うつ・PTSDの記録①

はじめに鬱病・PTSDと診断されてほぼ3年が経った。 最初は腕のしびれと痛みから始まった。 座っているのも大変で、パソコンのあの腕を伸ばしたままでいる姿勢がしんどくて仕方が無い。 謎の痛みに、最初は近所の整形外科、次に大きな病院の整形外科、皮膚科、色んな病院を回った。 結果はどこも「様子を見て下さい」だった。 いよいよパソコンを30分すら使えなくなって、働くのも難しく、家事をするのもしんどくなり、ようやく仕事を辞めて実家に帰ることに決めた。 今思えば、とっくに限界を超

    • 【過去ログ更新】 本日は、過去ログに5つの記事を更新しました。 全て旅行ノウハウに関する記事です。 過去ログですが、読んで頂けたら嬉しいです。 ※日付は過去の日付のままになっています。 (都合が良いのでそのままにしています。)

      • 【過去ログ更新】 本日は、過去ログに3つの記事を更新しました。 全て青春18きっぷに関する記事です。 過去ログですが、読んで頂けたら嬉しいです。 ※日付は過去の日付のままになっています。 (都合が良いのでそのままにしています。)

        • 【過去ログ更新】 本日は、過去ログに4つの記事を更新しました。 全てメンタルに関する記事です。 過去ログですが、読んで頂けたら嬉しいです。 ※日付は過去の日付のままになっています。 (都合が良いのでそのままにしています。)

        • 固定された記事
        • 【過去ログ更新】 本日は、過去ログに5つの記事を更新しました。 全て旅行ノウハウに関する記事です。 過去ログですが、読んで頂けたら嬉しいです。 ※日付は過去の日付のままになっています。 (都合が良いのでそのままにしています。)

        • 【過去ログ更新】 本日は、過去ログに3つの記事を更新しました。 全て青春18きっぷに関する記事です。 過去ログですが、読んで頂けたら嬉しいです。 ※日付は過去の日付のままになっています。 (都合が良いのでそのままにしています。)

        • 【過去ログ更新】 本日は、過去ログに4つの記事を更新しました。 全てメンタルに関する記事です。 過去ログですが、読んで頂けたら嬉しいです。 ※日付は過去の日付のままになっています。 (都合が良いのでそのままにしています。)

        マガジン

        • あずさブログ過去ログ
          31本
        • 病状記録
          1本
        • 日記
          4本
        • となりの敷地の神白さん【連載中】
          9本
        • エッセイ
          4本
        • 短編小説
          3本

        記事

          【過去ログ更新】 本日は、過去ログに6つの記事を更新しました。 全て恐竜に関する記事です。 過去ログですが、読んで頂けたら嬉しいです。 ※日付は過去の日付のままになっています。 (都合が良いのでそのままにしています。)

          【過去ログ更新】 本日は、過去ログに6つの記事を更新しました。 全て恐竜に関する記事です。 過去ログですが、読んで頂けたら嬉しいです。 ※日付は過去の日付のままになっています。 (都合が良いのでそのままにしています。)

          【過去ログ更新】 本日は、過去ログに3つの記事を更新しました。 全てマキィズのジュラシックショコラに関する記事です。 過去ログですが、読んで頂けたら嬉しいです。 ※日付は過去の日付のままになっています。 (都合が良いのでそのままにしています。)

          【過去ログ更新】 本日は、過去ログに3つの記事を更新しました。 全てマキィズのジュラシックショコラに関する記事です。 過去ログですが、読んで頂けたら嬉しいです。 ※日付は過去の日付のままになっています。 (都合が良いのでそのままにしています。)

          【過去ログ更新】 本日は、過去ログに4つの記事を更新しました。 全て実際に足を運んだ恐竜に関する企画展・博物館の記事です。 過去ログですが、読んで頂けたら嬉しいです。 ※日付は過去の日付のままになっています。 (都合が良いのでそのままにしています。)

          【過去ログ更新】 本日は、過去ログに4つの記事を更新しました。 全て実際に足を運んだ恐竜に関する企画展・博物館の記事です。 過去ログですが、読んで頂けたら嬉しいです。 ※日付は過去の日付のままになっています。 (都合が良いのでそのままにしています。)

          【過去ログ更新】 本日は、過去ログに3つの記事を更新しました。 全て恐竜博2019に関する記事なのでだいぶ昔のものですが、読んでいた頂けたら嬉しいです。 因みに、日付は何故か過去の日付のままになっています。 (都合が良いのでそのままにしています。)

          【過去ログ更新】 本日は、過去ログに3つの記事を更新しました。 全て恐竜博2019に関する記事なのでだいぶ昔のものですが、読んでいた頂けたら嬉しいです。 因みに、日付は何故か過去の日付のままになっています。 (都合が良いのでそのままにしています。)

          【お知らせ】 4月20日の夕方に、あずさブログを完全に削除しました。 今までお世話になった方々、本当にありがとうございました! 今後はnoteで活動をする他、まずは過去のブログ記事の投稿を進めたいと思っています。よろしくお願いします。

          【お知らせ】 4月20日の夕方に、あずさブログを完全に削除しました。 今までお世話になった方々、本当にありがとうございました! 今後はnoteで活動をする他、まずは過去のブログ記事の投稿を進めたいと思っています。よろしくお願いします。

          お知らせ

          近況報告 療養のため、暫くのあいだブログやSNSなど、全ての更新をストップしておりました。 腕のしびれ、痛みから始まり、現在はPTSDとうつ病で通院中です。 が、まだ暫く療養期間が掛かりそうなのでブログの閉鎖と共に、今までのブログ記事をnoteへ移転し、現在の「あずさブログ」は閉鎖することにしました。 ブログの閉鎖は勿体無い、という気持ちもありますが、 ①現在基本的には寝たきりの状態 ②うつ病で読み書きが調子が良いときしか出来ず、前のように文章を書くことが困難な現

          今後の活動について

          お久しぶりです。 長らく小説の方を更新しておりませんが、療養のため、また暫く執筆することが難しくなったため、今後の活動について連絡致します。 ・活動名は「三ツ木あずさ」のままですTwitterで変更予定をチラッと宣言していましたが、現在行なっている活動(ブログや小説など)のものは、このまま「三ツ木あずさ」で続けることに決定しました。 ・理由(読み飛ばし可)「親しみやすい雰囲気で、且つかぶらない名前!」と、何となく考えた名前だったので、この機会に理由のあるペンネームに変更

          【手軽で美味しい!】ジュラシックショコラ25・パズルチョコレートを紹介

          あずさブログでは、これまでマキィズのジュラシックショコラ「パズル」と「ディグアップ」を紹介してきました。 2商品とも、楽しめるうえに美味しい、とても満足度の高い商品です。 しかし中には、「周囲が汚れる可能性がある食べ物はちょっと購入しづらい…」という方もいると思います。 今回は、そんな人にもおすすめ出来るチョコレート。ジュラシックショコラの「25」と「パズルチョコレート」を紹介していきます。 ★この記事がおすすめの人 手軽で美味しいチョコレートを探している マキィ

          【手軽で美味しい!】ジュラシックショコラ25・パズルチョコレートを紹介

          【9月】近況報告とお知らせ

          ブログ・note共に、体調が落ち着かず約2ヶ月ほどお休みしていました。 今回は、近況報告兼お知らせです。 近況報告頑張ろう!と思えば思うほど病院に通う必要が出て来たりで、空回りをする悪循環に陥っているなあ、と9月に入ってからようやく自覚をしました。(遅い) それと同時に、「そういえば身内が亡くなってからそろそろ百か日だったな」ということを思い出し…。 「まずは根本を見直せ」と祖父が言っているのかな?と考えなおし、「はいはい、分かりましたよ~」という心境で、切り替えて作

          【9月】近況報告とお知らせ

          【恐竜チョコレート】大人も満足出来る!食べて学べる知育菓子を紹介!

          以前、恐竜好きへオススメしたいチョコレートを紹介しました。 前回の記事はこちら⇒【恐竜好きへ】ジュラシックショコラを購入してみた【レビュー】 今回はスーパーで見付けて思わず手に取ってしまった商品、『チョコレートでおいしく学べる たべる図鑑 恐竜編』を紹介します! 前回同様恐竜のチョコレートですが、今回は知育菓子です。 プレゼントよりは、個人もしくは親子で楽しむのにオススメのお菓子になります。 ★この記事がオススメの人 恐竜や化石が好き 知育菓子を探している チ

          【恐竜チョコレート】大人も満足出来る!食べて学べる知育菓子を紹介!

          となりの敷地の神白さん:第九話【ジャスミン】

          となりの敷地の神白さん:第一話【天ぷら①】 前話⇒となりの敷地の神白さん:第八話【人形焼き】 寒い冬が過ぎ、そろそろ桜が咲き始める季節になった。 休日の昼間。自転車を漕ぎながら、あたたかい日差しを感じる。 花粉症の身としては複雑な気分だが、寒いのは苦手なので、嬉しいと言えば嬉しい。 アパートに到着し、自転車のカゴから、特売で購入した野菜が入ったレジ袋を取り出す。 ずしりと重さを感じ、買いすぎだかも知れないと若干の後悔に苛まれた。 「笹森さん、おかえり」 すると、

          となりの敷地の神白さん:第九話【ジャスミン】

          泣きたいとき・人間関係に疲れたときにオススメしたい本【モノレールねこ】

          「人生の中で、何度でも読み返したい本」というものはありますか? そういう本が1冊でもあると、辛いことがあったときなどに、助けてくれることがあります。 今回は、あなたの心の支えになるかもしれない本、『モノレールねこ』を紹介します。 ★この記事がおすすめの人 ・気軽に読める小説が好き ・日常の中の、ちょっとした幸せを見付けるのが好き ・思い切り泣きたい ・ヒューマンドラマ系の作品が好き 『モノレールねこ』って、どんな小説なの? 加納朋子さん著書の短編集 『モノレール

          泣きたいとき・人間関係に疲れたときにオススメしたい本【モノレールねこ】