見出し画像

秋キャンプにいってきた!!snowpeak編

久々の投稿になります!
snowpeakのキャンプサイトに出掛けて来ました!

フリーサイト・オートサイト・グランピング・貸コテージ・日帰り温泉・レストランなど、どんなキャンプスタイルにも対応できるような場所でした。

去年、羽鳥湖スキー場までスノーボードに行った帰り道に、日帰り温泉だけ利用したのですが、そのときに、たまたま見つけたキャンプ場です。

レイクビューのコテージ 反対側はキャンプサイト

キャンプ場の真ん中には大きな湖がありあす。この湖のまわりにコテージ・グランピング・レストラン・キャンプサイトが隣接しているようなイメージです。オプションで釣りもできます。

敷地内はペットOKなので、小型犬から大型犬までたくさんいました。レストランはビュッフェ形式で、こちらもペット同伴OKでした。ですから、ペットと一緒にキャンプをするならおすすめです!

snowpeak隣接のカフェ

いつもは山奥でソロキャンプを楽しんでしますが、今回は家族と一緒だったので設備が整ったキャンプ場にしました。敷地内を散策したところ、ファミリーキャンプやグループキャンプにピッタリな印象。

ブッシュクラフトに近いフィールドが好きな筆者には、少し物足りなかったかな。

街灯もバッチリで、夜もトイレや炊事場が明るくなっているので、女性キャンパーの安心ポイントは高めだと思います。

敷地内のオートサイトです。駐車場もあります。

キャンプサイトは、snowpeakで統一したキャンパーが大勢いて圧巻でした。一枚だけだと伝わりにくいのですが、広大な敷地で、トイレや炊事場も、ピカピカでした。さすがsnowpeakといった感じです。

秋キャンプといえば…焼き芋
紅あずま🍠

大きなsnowpeakのテントに囲まれましたが、気にせず自分のキャンプを楽しんできました!焼き芋作ってるキャンパーは私だけだったかも知れないですね笑

朝方の気温は5−7度くらいまで下がったので、温泉に入ってから帰りました。設備の整ったキャンプ場もたまにはいいですね♨

新幕が欲しくなってきた今日このごろです🏕

応援ありがとうございます! 次回のキャンプ地に向けて一歩前進しました!! フォローして頂けると励みになります🐾