見出し画像

新しいギアが届いたのでキャンプしてきた

新しくコットとブランケットが届いたのでキャンプに行ってきました!
今回も雨キャンプでしたが、DDタープ×ソロドームで乗り切れました☔

前回はAフレームにして大失敗しましたが、ダイヤモンド張り+カンガルースタイルにしたので、結露も大幅に改善できた感じです。ソロドームの前室は結露しましたが、屋根部分と後方は結露しませんでした。

テントの後方とタープの隙間に収納スペースができるので、ダイヤモンド張りって結構優秀なんですね!設営しないとわからないメリット。

平日だったので、ブッシュクラフトサイトで完ソロで走破!
ぼっちキャンプレベルが上がり続けています。たすけて

Newギア「WAQコット&ペンドルトン」

WAQコット・ペンドルトンブランケット

WAQのコットが導入されました!BUNDOKのソロドームにも何とか入るので、素敵な寝床になります。他にも、厚さ8cmのWAQインフレーターマットや、厚さ10cmのWAQシングルマットが導入されたので、比較レビューしたいなと思っています。

そしてペンドルトンのブランケットも購入しました!厚手のブランケットで底冷え対策にピッタリな商品でした。

寝床は、コット+10cmシングルマット+ペンドルトンにしました。気温が1度まで下がりましたが、底冷えすることなく、朝までぐっすりでした。
やっぱり寝床って大事ですね。

去年はウレタンマット+エアマットだったので、寒さで何回か起きてしまいました。R値とか知らなかったですからね…仕方ない。

雨の日の後片付けはダルくて仕方がなかったですが、のんびりキャンプできたのでリフレッシュになりました。

このなかに焼き芋が入っています👀

秋から春にかけてが、私のトップシーズンになりますので、たまにnoteで報告したいと思います。

実は、狙っている新幕もありまして(・ิω・ิ)
そろそろ我慢の限界が近いですね
「アーストリッパー2.0」
理想のテント見つけちゃいました。完全に沼。

みなさんの記事も楽しく読ませて頂いております。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

リムジンが停まってるキャンプ場って?

応援ありがとうございます! 次回のキャンプ地に向けて一歩前進しました!! フォローして頂けると励みになります🐾