見出し画像

死なない猫

あるところに、死なない猫がいました。

その猫は死にません。


ある日、猫は高いところから落ちました。

猫は死にません。

死を知らないから。


ある日、猫は車にひかれました。

猫は死にません。

死を知らないから。


猫はある日、王様の猫でした。

猫は矢に打たれました。

猫は死にません。

死を知らないから。


ある日、猫は海で溺れました。

猫は死にません。

死を知らないから。


ある日、猫はただの野良猫になりました。

猫は数少ない友達を目の前で失いました。


猫は他人の『死』を目の前で初めて見ました。


猫は死が怖くなりました。

死なない猫はいつしかおじいさんになりました。


もう体は動きません。

猫は死にました。


死を知ってしまったから。


猫は死にました。


メメントモリ。

メメント・モリ(羅: memento mori)は、

ラテン語で「自分が(いつか)必ず死ぬことを忘れるな」

という意味の警句。



福田光宏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?