見出し画像

社員旅行2023

行ってきました!!

日本家屋のめっちゃいい感じのところ。

昨年は会議室が普段は物置なんじゃないかと思うくらいに質素なとこだったのですが、今年は人数も増えて一棟借り。

結論、僕自身Scalarという会社がもっと好きになるくらい、良い合宿となりました!(メンバーもそう感じててほしい。笑)

当社はフルリモート環境で事業を進めており、島根県のプロジェクトマネージャー、高知県のエンジニアなど、地方にいながらScalarをサポートしてくれています。

オンラインでは週1では顔を合わせてますが、直接会うのは初めてという方もいて、どんな感じになるかワクワクしながら始まりました!

今年は愛犬のスカラくんも参加

会社のこととかを経営陣がどう考えてるかとか、どのような未来予想図が描けるかとか、事前にどんなことをやるかは話しましたが、
結果、全くその通りには進みませんでした!笑

でも、それでよかったと思ってます。

「こういうことがやっていきたい」
「システムをこうしていきたい」
「将来ぼくが社長になる」(謎)

などなど、自然発生的に会社に関する会話が生まれてて、今ここで会社からのメッセージを発信するとシラけてしまう可能性がある。
社員旅行の目的が、同じ志を持って生産性高く・クオリティの高い仕事を一緒に創り上げていくための相互理解やコミュニケーションの醸成であるならば、十分に目的達成していると感じたためです。

なので、1時間くらいはみんなで会議しましたが、あとはひたすら食べて飲んで話しての繰り返し。

囲炉裏を囲んで少し打ち合わせ
すぐ外に出てBBQ準備しながら飲み始め
朝比奈COOが完璧な焼き場をつくり
美味しいご飯を食べながら話して
あっという間に夜に。

今後、人数が増えてきたときにはミッション・ビジョン・バリューなどについて時間を取って話すこともあるかもしれません。
ただ、せっかく景色の良いところに来ているのに、わざわざ会社の話しを経営陣から聞きたいって思うのかな、とか思ったり。
もしメンバーからそういう要望があったとしても、音楽をかけながらお酒を飲みながら聞いてほしいかも。笑

あー楽しかったなぁほんとに。

昨年は3人、今年は7人。来年は何人で行けて、どんなメンバーが参加してくれるのか。今から楽しみすぎる。