見出し画像

Amano Fan 8

 こんにちは、甘野充です。

 詩や小説を書く人は、自分の本を出したいと思うだろう。
 だけども自費出版で本を出したって売れやしない。
 買うのは知人だけだ。
 なぜ売れないのか?

 これは僕の場合だが、身勝手な思い上がりだったからだと思う。
 自分、自分、自分。
 自分のことしか考えていない。
 そこには自分しかいない。
 自分のことをわかって欲しい、自分の気持をわかって欲しい、ただただ自分のことしか考えていない。
 だけどもそんなもの、誰も求めていない。

 本を買うのは読者だ。
 お金を出して買いたいと思うのは読者だ。
 作者の独りよがりのものなど、誰も買わない。
 それが読む価値があるものなのか、読んだ人が満足できるものなのか、それが大事なのだ。
 あるいはその独りよがりに同情する人もいるだろう。
 だけども同情してもお金は払わない。
 同情するなら金をくれ、と言いたくなる。
 そうした独りよがりで内容が良くないものは、いくら宣伝をしても売れない。

 だから僕は、自分を主張するのをやめた。
 読者にとっては書いた人がどうだこうだよりも、単純に読んだ自分が楽しめたかどうかが重要なのだ。
 読者にとって価値のあるものが書けるまでは、本なんて作っても意味がない。
 売れない本なんて作っても意味がないのだ。

 自分を主張せず、読者を思い、読者がお金を払う価値のある小説が書けるまでは、本は出せない。
 何よりも大切なのは読者だ。
 僕の小説にお金を払う読者だ。
 だから僕は有料にこだわっている。

 残念ながら、僕が本を作れるのは今じゃないようだ。
 そうなれる日は、永遠に来ないのかもしれない。
 だけども僕は小説を書き続ける。
 ただただお金を払う価値のない小説を書き続けるのだ。

 僕の小説に価値があると思う人は、メンバーシップへどうぞ。
 無料で読む分には楽しめる、という人は、明日のショートショートをお楽しみにお待ち下さい。

 今日のメンバーシップ限定ショートショートはこちらです。
 さあ、行ってらっしゃい!

ここから先は

914字

もしも僕の小説が気に入ってくれたのなら、サポートをお願いします。 更なる創作へのエネルギーとさせていただきます。