見出し画像

Amano Fan 5

 こんにちは。甘野充です。

 みなさんはサブスクをやっていますか?
 僕は色々やっています。
 まず、Microsoft365ですね。マイクロソフトのOfficeが使えます。One Driveが1TB使えるので、データの共有に活用しています。
 雑誌のサブスクはdマガジンです。最近はあんまり雑誌を読まないけれど、時々読みたくなるので契約を継続中。
 Youtube Premiumでユーチューブの広告が出ないようにしています。広告が邪魔くさいので。また、同時にYoutube Musicが使えるので、音楽のサブスクもこれを使っています。
 Youtube Musicの特徴は、サブスクに無い音楽でもYoutubeにアップロードされている音楽がライブラリに入れられるところです。アプリの使用感はあまり良くないですが、これと別に音楽のサブスクをやるほどでもないか、と思いながら我慢。やっぱりSpotifyが使い安いですよね。
 映画はAmazon Prime Video、Netflex、 Disny+、ですね。Amazon PrimeはAmazonでの購入に便利。また、ほぼほぼ観たい映画が揃っています。日本映画が充実していますね。Netflexはちょっとマニアック感があるけど、オリジナル作品に魅力があるし、Amazon Prime Videoで観られないものが観れて、痒いところに手が届く。Disney+は何と言ってもマーベル作品を観るためですね。でも決め手はビートルズのドキュメンタリー「GET BACK」が観たかったからでした。その他映画もそこそこあるので良いです。
 Amazon Kindle Unlimitedはやっていません。僕の読みたい本は全然入っていないので、メリットが無い。

 さて、僕はnoteのメンバーシップを僕の小説のサブスクと考えています。
 noteは日々の出来事を書いたり、コメント欄で交流をしたりして楽しんでいる方が多いと思います。
 でも僕の場合はエンタメとして、読者の方に楽しんでもらえるようにと思って書いています。
 まあ、1番の読者は僕自身で、僕自身が楽しめるものが正解だと思って書いています。僕の感覚に近い人は、もう絶対に面白いよね、というのが僕の考えです。
 そんなこんなで、メンバーシップに参加していただけるとうれしいです。

 さて、今回のショートショートがはじまります。
 さあ、いってらっしゃい!

サブスク

「僕たちの関係って何?」
 と僕は彼女に尋ねた。

「恋人じゃないよね。だけど、

ここから先は

640字

もしも僕の小説が気に入ってくれたのなら、サポートをお願いします。 更なる創作へのエネルギーとさせていただきます。