見出し画像

東京の食卓 ”魚 ”

都内のスーパーに並ぶ魚って厳しくないですか?高級スーパーやデパ地下百貨店は物は良いけど鮮度がいまいちで高い! 豊洲、築地場外など良いかもしれないけど観光地化され安くはない、都内スタンダードスーパーって全てパック詰めされてて、買いやすさはわかるけど鮮度も悪くて種類もいつも一緒...冷凍の解凍品の方がマシの場合もある。そもそもパック詰めが鮮度を落とす!パック詰めしないと売れないのかな?SDGsを考える時代にこのパック詰めに規制すれば袋有料化よりインパクトあるよね!

おすすめ魚屋さん

近所ですいません!よく休日などに足を運ぶ魚屋さんで 吉池 上野御徒町店/角上魚類 南千住店はおすすめです。都内は豊洲で仕入れるのがルート的にも一般的かもしれません。なので基本入荷時間やルートどこも一緒⁉ この二店舗は漁港直送品も含まれてるかもしれないが "店頭で箱売り" がポイントなんです!氷詰めして丸のまま一本売りしてるから魚の鮮度がとてもよいです。パック詰めの商品もあるが回転してるから状態が良いものが並んでいる。

近くの飲食店さんも見かける(吉池)
角上/対面で買う時に加工もお願いできる!
三枚下ろしでアラもちょうだいとか!


お家で簡単 ”鰺 ” 献立

カルパッチョ(ケッパー、トマトみじん切り/レモンピール、バジルペースト、レモンオリーブオイル、ハーブソルト)
バターソテー(ディル、レモン輪切り、バター)

鰺の干物

背開き

塩を振り水気をとる
風をあてて乾燥/冷蔵庫で3~4日日持ち
旨味凝縮^o^

是非皆様お試しください♪

サポートありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。