見出し画像

一時支援金の事前確認を受け付けます

こんにちは。行政書士の瀬野です。

タイトルの通り「一時支援金」について当事務所にて事前確認を行います。

実は当初は事前確認機関になる予定が無かったのですが、複数のお客様より「面識がある事務所で確認をしたい」とのリクエストを頂き、登録確認機関として対応する事にしました。(もちろん、弊所に初めてお問合せされる方々も下記記載する条件の元、出来るだけサポートする予定です)

よって、今回の内容は一時支援金事前確認をご希望される方向けの内容となっております。*予約受付は、3月12日以降の枠になります。


【一時支援金の事前確認について】

・基本的に当事務所にて「対面」で確認を行います
・申請要件等をご自身で十分にご確認の上、お申し込みください
・当事務所で支援金申請内容の説明は行っておりません
・面談の場で申請者が給付対象者かどうかなどのアドバイス等は出来ません

お申し込みの流れと料金

1)一時支援金のHPにて仮登録を行い申請者IDを取得して下さい

2)当事務所へ電話かメールにてご予約下さい

  ・「一時支援金の事前確認予約希望」とお伝えください
  ・予約状況を確認し、空いている日時をお伝えします

3)面談日前日までに下記手数料をお振込み下さい

  個人事業主/11,000円 法人/22,000円 (共に税込)

  振込先:三井住友銀行 西野田支店 普通7388891 口座名義 セノリエ

  *予約なしに先に料金を振り込むことは絶対におやめください
  *入金後の面談無断キャンセル、不足書類で確認未完了の場合も返金は
   致しません
  *当事務所は事務局からの報酬を辞退しております

4)当事務所にて確認面談を行います

  ・予約時間ピッタリにお越しください
    早過ぎる到着は前の人の面談と重なります。また、予約時間より20
    分以上遅れると予約枠内で確認完了出来ませんのでお電話ください 
  ・所要時間は30分~1時間程度です
  ・必要書類を全てお持ちください
  (不足書類があると番号の発行が出来ませんのでご注意ください)

  ・面談前日までに入金がない場合、その枠はキャンセル扱いとなります   

5)面談終了後、「事前確認通知番号」を発行いたします

6)本申請の手続きが可能となります


以上となります。

申請者の方は、ご自身で一時支援金の概要と申請要件を十分にご確認の上で、予約をお願いします。

繰り返しになり恐縮ですが、電話口で支給要件について尋ねられても当事務所ではお答えできかねます。

お問合せ先
みつば行政書士事務所
https://www.mitsubaoffice.com/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?