マガジン

  • ひみつのほんや

    おすすめの小説を紹介しています。

最近の記事

次の満月はいつかな

    • ただいまお勉強中です。

      • 今までとは違うジャンルの本も出してみようかな。

        • この恋は世界でいちばん美しい雨

          宇山佳佑さんの「この恋は世界でいちばん美しい雨」です。 全身が枯れるほど泣きました。 命の大切さ、周りの人の大切さ、いつも隣に居てくれる人の大切さなどを教えてくれる素晴らしい作品でした。 雨の日は悪いことばかりではないんですね

        次の満月はいつかな

        マガジン

        • ひみつのほんや
          5本

        記事

          お出かけ中です。

          お出かけ中です。

          スキしてくれる方が増えてきて嬉しいです(˶' ᵕ ' ˶)

          スキしてくれる方が増えてきて嬉しいです(˶' ᵕ ' ˶)

          最近流行っているのか分からないMBTI診断をやってみました。

          最近流行っているのか分からないMBTI診断をやってみました。

          52ヘルツのクジラたち

          町田そのこさんの「52ヘルツのクジラたち」です。 自分の声が誰にも届かない者たちがお互い声を聞き合い支え合い助け合う 読んでいて前向きになることが出来る そんな作品です。 あなたにとってこの本が必要になる時が来るかもしれません。

          52ヘルツのクジラたち

          人と向き合って正直に言い合うって難しいね

          人と向き合って正直に言い合うって難しいね

          ヘッドフォンをげっとしました (˶' ᵕ ' ˶)

          ヘッドフォンをげっとしました (˶' ᵕ ' ˶)

          話上手になるには...

          話上手になるには...

          変な家みてきました。怖かった… 皆さんの感想、考察お聞かせください。

          変な家みてきました。怖かった… 皆さんの感想、考察お聞かせください。

          星の王子さま

          サン=テグジュペリさんの「星の王子さま」です。 不思議な世界観で読んでいると自然と物語の世界に惹き込まれるような、そんな魅力があります。 結末も人によっては捉え方が変わるかもしれません。 たいせつなことを学べる本なので読んでみてください。

          星の王子さま

          変な家見た人いますか?

          変な家見た人いますか?

          すごく大人しい友達と遊ぶにはどこに行けばいいんだろう。

          すごく大人しい友達と遊ぶにはどこに行けばいいんだろう。

          君の膵臓をたべたい

          住野よるさんの代表作品「君の膵臓をたべたい」です。 高校生でしか感じられない青春と病気を持つ人にしか分からない苦しみが詰まっていました。 読み終わった後には泣いていました。 ラストは衝撃です。

          君の膵臓をたべたい