見出し画像

「経営者ストーリーズ」スペシャル3章:子どもの可能性を信じ、健康と健全な心の成長を支援する~元国家公務員の挑戦

本日(2023年10月8日)、「経営者ストーリーズ」スペシャル3章が公開されました。

今回はスペシャル企画として、「元国家公務員(官僚)から見たこれからの日本」をテーマとしました。
ゲストは、元総務省大臣官房総括審議官で一般社団法人エコロジー・カフェ 理事長の山崎俊巳さんです。

旧郵政省入省後、郵便局長として現場に近いお仕事や、民間企業(クレディセゾン)への出向も経験。
郵便局・民間企業(クレディセゾン)から通信、消費者行政までの幅広い分野でご活躍されました。
退官後は京都府京丹後市をはじめとした地方公共団体で参与を務められるとともに、一般社団法人エコロジー・カフェの理事長としても活動されています。

ゲストは元総務省大臣官房総括審議官で(一社)エコロジー・カフェ 理事長の山崎俊巳さん

旧郵政省への入省を決めた理由。
諸外国とのタフな交渉のご経験。
地方公共団体参与としての、地域振興への想い。
そしてエコロジー・カフェが行う、身近な自然を題材とした自然観察・研究(学習)の活動について。
等々。

ご経験と知見が豊かで知的な山崎さんに、わかりやすくお話しいただきました。
山崎さん、ありがとうございました!

エコロジー・カフェの身近な自然を題材とした自然観察・研究(学習)の活動についても
お話しいただきました。

水戸のワンポイントアドバイスは、日本の国家予算の立て方・スケジュールについてです。
国の予算を知ることで、国の考え方が見えてきますので、予算についてより着目していきましょう。

スペシャル3章、山崎さんの想いとストーリーをぜひお聴きください!

この番組では、挑戦する経営者とそれを支えるスペシャリストの想いやストーリー・ブレイクスルーのポイントをフリートークで掘り下げます。
ぜひ当番組の視聴とFacebookページのフォローをよろしくお願いいたします。
(出演ご希望も大歓迎です。)

「経営者ストーリーズ」をよろしくお願いいたします!

よろしければ、サポートをよろしくお願いいたします。