マガジンのカバー画像

🐳"くじらの背中"でレトロ散歩【鯨ヶ丘:常陸太田市】

5
「鯨ヶ丘」に広がる鯨ヶ丘商店街には、レトロな建物が残されており、ノスタルジックな町並みが楽しめます。
運営しているクリエイター

記事一覧

🐳"くじらの背中"でレトロ散歩①【鯨ヶ丘:常陸太田市】

🐳"くじらの背中"でレトロ散歩①【鯨ヶ丘:常陸太田市】

今回は、水戸から足を伸ばして常陸太田市の「鯨ヶ丘」に行って来ました。

水戸駅から"JR水郡線"に乗って常陸太田駅へ❗️

⚠️1時間に1本くらいしか走っていないので、時刻表をよく確認してください。帰りの時間にも注意。

  🚃  🚃  🚃  🚃  🚃  🚃

駅の観光案内センターで買った「印籠(最中)」。

黄門さまが隠居したのは、ここ常陸太田の「西山荘」。

 印籠(最中)を懐に入

もっとみる
🐳"くじらの背中"でレトロ散歩②【鯨ヶ丘:常陸太田市】

🐳"くじらの背中"でレトロ散歩②【鯨ヶ丘:常陸太田市】

 今回は、「鯨ヶ丘」のシンボル的建築物「常陸太田市郷土資料館(梅津会館)」を紹介します。

常陸太田市郷土資料館(梅津会館)

昭和11年(1936年)、太田町役場として建てられました。昭和53年(1978年)まで庁舎として使われ、その後、郷土資料館として利用されています。

当時の最先端の技術や流行を"これでもか"というほど取り入れています。
ラーメンでいうと"全部のせ"のような建物。

函館で

もっとみる
🐳"くじらの背中"でレトロ散歩③【鯨ヶ丘:常陸太田市】

🐳"くじらの背中"でレトロ散歩③【鯨ヶ丘:常陸太田市】

大森文具店

じーっと看板を見ていると、キャンバスに描かれた油絵のように見えてくる。
なんか「ゴッホ」の有名な作品"自画像"とか"星月夜"とかのタッチっぽくない?
特に赤や青のところ…。

よーく見て。
ゴッホに見えてきた…?

山城家

緑と白のひさしテントの昭和っぽいレトロな食堂は山城家さん。
平成30年(2018年)に公開された映画「ビブリア古書堂の事件手帖」のロケ地。
野村周平さん演じる五

もっとみる
🐳"くじらの背中"でレトロ散歩④【鯨ヶ丘:常陸太田市】

🐳"くじらの背中"でレトロ散歩④【鯨ヶ丘:常陸太田市】

旧稲田屋赤煉瓦蔵

明治43年(1910年)に酒造業を営んでいた「稲田屋」が建造した。
珍しい3階建の赤レンガの建物。
土蔵造りの白壁が多い鯨ヶ丘では"紅一点"。

駿河屋 宮田書店

江戸後期の文化7年(1810年)に建てられた。
鯨ヶ丘で最古の町家。
創業当時から"本"を扱っており、江戸時代には絵草子なども売られていた。
まちの本屋さんが消えてゆくなかで、貴重な存在。

ヨコセスポーツ

明治

もっとみる
🐳"くじらの背中"でレトロ散歩⑤【鯨ヶ丘:常陸太田市】

🐳"くじらの背中"でレトロ散歩⑤【鯨ヶ丘:常陸太田市】

なべや

明治8年(1875年)創業。
この建物、もともとは鯨ヶ丘の町役場。
そして町役場が移転した先は…

梅津会館↓

町役場が一気に近代化!

「梅津会館」が完成して役場が移転したため、買い取って店舗にしたそうです。

名物は「太田ちまき」!
水戸光圀公の侍臣である助さん(佐々介三郎)が越後みやげとして光圀公に献上したのが始まりだとか。
黄門さまも食べた「ちまき」。

板谷坂

鯨ヶ丘にある

もっとみる