見出し画像

HSS型HSP気質なんじゃね?と自覚したりんご農家の話。

こんにちは!やってねどわがんね!!なんとがなっぺ!をモットーにしている、りんご農家2年目のみっち~です。

前回の投稿から2週間以上。週一の投稿はどうした!?
と突っ込みたいですw

実は題名の通り、HSS型HSP気質ではないかと10日ほど前に自覚しました。
(私ってなんでネガティブになるんだろ)(心になかで負の連鎖が続くんだろ)(私ってなんなの?)とひたすら脳内をめぐっていました。
そんな私を色々調べてみたら「HSP」というワードが出てきました。

そういえば、友達のTwitterにそんなワード見た気がする。
知っていたものの調べるまでしなっかたので、この際、調べてみようと思いました。

HSPをご存じない方も、こういう人がいるんだな程度でいいので知っていただけたらと思います。

HSPは病気ではありません。気質です😄

HSPとは

HSPとは(Highly Sensitive Person)
一般に繊細・神経質・内向的と
言われる人たちが持つ
「気質」です。
生まれ持ったものですが決して病気ではなく
世の中のタフな人と
そうではない敏感な人とを2タイプに分けた、
ただの概念に過ぎません。
引用(https://hsptest.jp/about)

アメリカの心理学者アーロン博士が神経が細やかで感受性が強い性質をHSPと提唱しました。HSPは全人口の15~20%、約5人に1人と考えられています。
HSPは特徴的な4つの性質があり「DOSE(ダズ)}と呼ばれます。

D:Depth of Processing/深く処理する
 簡単に結論の出るような物事であっても深く様々な思考を巡らせるO:Overstimulation/過剰に刺激を受けやすい
 刺激に対する反応が強く表れやすく、疲れやすい
E:Emotional response and empathy
                /全体的に感情の反応が強く共感力が高い

 他人との心の境界線が薄く、相手の感情の影響を受けやすい
S:Sensitivity to Subtleties/些細な刺激を察知する
 他の人が気が付かないような音や光、匂いなど些細な刺激にすぐ気づく

簡単にHSPを紹介しました

大きく4つの性質がある

「へーこういうのあんのね(棒)」くらいに読んでください!
たくさんあるし、ややこしいので・・・・。

画像1


それぞれに関して説明すると長くなるので、今回は私が当てはまったHSS型HSPについて、さらっと紹介します。

HSS型HSPズバリ、好奇心旺盛なのに傷つきやすい

このタイプの人は、もともと持っているふたつの特性に矛盾を抱えています。
新たな局面を求めて外に関心が向かいます。(HSS)
新しいことを知りたくてたまらないので、新たな情報を収集するために検索したり、調べたり、外に出て人と関わります。(HSS)
そうした新たな情報を求めるがあまりに外に向かうと、
そこでさまざまな刺激に接触して、傷つくような出来事も起こります。
傷つき、打たれ弱さが出てきてしまうのです。(HSP)
刺激はほしい(HSS)けれども、傷つきやすい(HSP)。
それがHSS型HSPです。
(引用元 https://hsphsslabo.com/hss )

ああ、なんというめんどくさい性質なのでしょう。😅

私は中度のHSS型HSPです。
実は、この記事を書いて投稿するにも1週間悩みました。(HSP深く考える)
このことを公にしていいものか。自分の思い付きと行動で記事削除すんじゃないか。公にするならHSPじゃないんじゃないか。etc........
でも、もしかしたら、誰かの助けになるんじゃないか?そもそも、自分を整理整頓するためにnoteを始めたのだから、いいのでは?という考えに至り、公開しました。


今考えると、過去にあった辛かったことや自分のせいにしてしまうことは、この性質だったからなのかもしれない。相談しても「気にしすぎだって!」「スルースルー!」という言葉で、私も「だよねーw」と返しつつも家に帰ると大反省会。辛くて泣いてました。

HSPを知ってから、同じような人が思ったよりたくさんいて、私ひとりじゃなかった!と安心しました。

自分と向き合うきっかけになりました。

HSS型HSP気質のリンゴ農家

画像2

私は、農家なのに早起きできないし。農家なのに、農家のなのに。
ネガティブ思考真っ盛り!
まだまだ、自分をコントロールできないけれど、少しずつ向き合えたらいいなと思います。

HSP気質の方で農業やってるという人が見つからなかったので、これからの私の投稿が役立ってくれたらなとも思います。
働きやすい働き方を見つけてみます!

十人十色、私は私。🍎🍎🍎

長くて、見ずらい記事を読んでいただきありがとうございました!

Instagramもよろしくお願いします!


この記事が参加している募集

#とは

57,841件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?