見出し画像

自転車野宿旅🚴💨佐渡島一周からの富山桜巡り編🌸1日目✨(直江津港〜糸魚川へ)

☝︎佐渡島の海沿いを一周して
フェリーで本州に帰ってきたヽ( •∀• )/
(新潟県直江津港🚢)

自転車を組み立てて荷物を取り付けて・・・
時刻は13時半過ぎ🕐


海沿いの道を西へ飛ばす🚴💨💨💨


なぜならば・・・
お目当てのお店が15時まで だからーーー🚴💨💨💨

時速30kmキープ🚴💨💨💨

間に合ったー(∩´∀`∩)✨
(追い風ありがとう💕)


そのあと、能生白山神社で湧水をいただいて
ここからは、のんびり糸魚川へ🚴💨

何かが海へ降臨しておる👼✨

行動食に持ってきた 干し芋が終わっちゃったので
何か良いものないかなぁ〜(о´∀`о) 
スーパー(原信)に寄ってみる( ^ω^ )

よし、これにしよう(=゚ω゚)ノあたりめ🦑
(原材料:イカ、食塩 以上✨)

あと、チョコレートがめっちゃ美味しそうに見えて
買っちゃった〜(*ノᗜˋ*)🍫カレ・ド・ショコラ カカオ88
(この日からカカオ沼にハマり、1日1箱ペースꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑)



そして、甘エビ丼が来るのを待ちながら調べた
本日の寝床へ🚴💨



糸魚川市 美山キャンプ場⛺️

直江津港~糸魚川市 美山キャンプ場までは47kmでした🚴💨
海も良いけど山も良いね( ^ω^ )

このキャンプ場は
一泊1000円札でおつりが来た気がする

で、さっき甘エビ丼食べたばかりだけど
また食べますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑

食べ過ぎた後は温泉へ♨️

寝床をここにした理由は
近くに日帰り温泉があったから〜(*´ᗜ`*) ♨️

サウナチャンスだったのにサウナはスルーして湯に浸かる(* ´-` )

なんだろ?匂いかな?
表現が難しい独特の匂いの温泉でした♨️

ひすいや姫川薬石が溶けてるんだな、きっと(°▽°) ←テキトー

プチ夜景🌃

身体も温まったし
あとは寝るだけ~(*´꒳`*)…zzZ♡

(このキャンプ場は坂の上にあるので
 温泉出た後に坂を登らされて めちゃ暑ι(´Д`υ)笑)


自転車野宿旅🚴💨富山桜巡り編🌸
1日目 おわり⸜( •ᴗ• )⸝


この日走った上越~糸魚川には
久比岐自転車道というサイクリングロードも有ります( ^ω^ )
(今回は急いでたから普通に国道通っちゃったけどね (ฅω<) )


ありがとう(人´∀`*)