見出し画像

不動産投資という選択肢(『インベスターZ』第117話)

三田紀房による投資マンガ『インベスターZ』の連載を題材に、経済アナリストの森永康平氏(@KoheiMorinaga)が、投資・経済・お金についての理解を深めるコラム・Q&Aを連載する「お金の偏差値を上げるマガジン」 。(毎週火曜更新)

今週の『インベスターZ』第117話では、慎司との3番勝負の第2戦が「不動産」をテーマにした勝負であることが発表され、驚く財前。

不動産投資の素人であり、興味も持てない財前がふと、父が買った自分の家について調べてみると衝撃の事実が…。

森永氏による解説コラムでも、本編同様「不動産投資」をテーマに、具体的にどのような投資形態があるか、掘り下げていきます。

ぜひ、今週も一緒に「お金の偏差値」をあげていきましょう!


『インベスターZ』第117話:「え、不動産?」


                                  (つづく)

第117話コラム:「不動産投資という選択肢」

経済アナリストの森永康平氏(@KoheiMorinaga)による、毎回の『インベスターZ』連載話を題材にした、投資・経済・お金についての連載コラム。気軽に楽しく読めて、「お金の偏差値も上がる」コラムをお届けします。

 なんと、今度の慎司さんとの闘いは不動産投資ということに。不動産投資については何も知識、経験がない財前は神代をはじめとする投資部の面々に相談するも、やはり皆も同様に不動産投資についての知識はないもよう。

慎司さんも不動産投資については同様のようです。このコラムを読んでいる方も投資をしているとはいっても、株式、投資信託、FXなどがメインであり、不動産投資についてはよく分からないという方が多いのではないでしょうか。

ここから先は

1,377字

お金の偏差値を上げるマガジン

¥1,000 / 月 初月無料

三田紀房『インベスターZ』の各回連載を題材に、経済アナリストの森永康平氏が、「投資」「経済」「お金」についての理解を深めるコラム&Q&Aコ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?