東京マラソン2021を振り返って

画像1 人生初の東京マラソン、無事に完走致しました。タイムは4時間31分06秒、自己ベストです。
画像2 スタートは都庁前から。当然ですが、まだまだ元気です。
画像3
画像4 スタート直前です。
画像5 いよいよスタートです!
画像6 スタート直後、最初の曲がり角。
画像7 同上。
画像8 走り始めたところで元気です。
画像9
画像10 門前仲町付近。20キロを越えていますが、まだ元気です。
画像11 富岡八幡宮付近。
画像12 富岡八幡宮付近。
画像13 復路にて。遠くにスカイツリーが見えます。
画像14 30キロを越えたあたり。だいぶ戻ってきました。
画像15 まもなく銀座です。
画像16 大手町付近、相当辛くなってきました。
画像17 最後の日比谷通り、東京タワー。完全に脚が攣り始めています。
画像18 脚は攣っていますが、まだ笑顔。
画像19 同上。
画像20 35キロを過ぎ、完全に両脚の筋肉が言うことを聞かなくなりました。が、それでも走ってます。
画像21 40キロ越えて、東京駅に向かう最後の1キロの直線。力を振り絞って走る、けど足の痛みは半端ない。。
画像22 最後の直線走り続ける。。
画像23 ひたすら走る
画像24 でもやっぱり痛い、。
画像25 ようやく東京駅前。ゴールへと向かう。
画像26 ようやくゴール!!
画像27 やりました!
画像28 ゴールを祝って記念撮影。
画像29 めちゃくちゃ充実感!何とか走り抜きました。35キロからの最後の7キロで地獄を見ました。脚の全ての筋肉が攣って全く脚が動かなくなり、歩くこともできない。そんな苦難を乗り越えてのゴール。やっぱり格別です。こんなに辛いのに、また走りたくなるのが不思議です。マゾなんでしょうね。汗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?