見出し画像

牡牛座木星期について 2023/5/17~2024/5/26

牡牛座木星期がスタートしました。

2023/5/17~2024/5/26までの約1年間。
逆行期間は2023/9/5~2024/1/1までの約4カ月です。

何事も広げる役割がある拡大と発展の星・木星は、「社会天体」とも云われます。
約1年に1回星座を変えるため、1年ごとにその星座のカラーが社会全体を彩ります。





牡牛座木星期の大枠の流れ


牡牛座は、あらゆる「豊かさ」を象徴します。

才能・肉体(五感)・感覚・衣住食・芸術
物質・お金・収入・経済・価値観…

そんな木星は早々に、水瓶座の冥王星と90度の角度となります。
木星よりも冥王星の方が影響力が強いため、牡牛座木星は水瓶座冥王星の影響をハードに受ける=社会全体の価値観や経済(牡牛座)は、テクノロジーやAI(水瓶座)によって大きく変容しながら発展していきます。

♉ 物質的・持つ・所有する < 非物質・持たない・共有する ♒

個人的にも収入・お金においての拡大発展には
テクノロジーやAIとの折り合いや問題提起、課題になったり
または前進するための強力な後押しとなるでしょう。



6/11~2024/1/20の期間は冥王星は山羊座に戻り、
その間は木星も逆行中です。
古くなった経済システムや社会構造、偏り過ぎた物質主義を
冥王星と木星がタッグを組んで壊していきます。

個人においても自己価値を思い出していくために、
これまで社会の中で生きていくために頑張って積み上げてきた、自分の中での古いルールや常識を壊していけるときです。

ひとつ前の牡羊座木星期からの流れとしては
2022/5/11〜2023/10/28・2022/12/20~2023/5/17の牡羊座木星期に
直観したこと、新しく始めたこと
飛び出すように芽が出たことや、立ち上がり行動したこと。

ここからの牡牛座木星期ではそれを
形にしたり、安定させたり、根付かせていく
そんな流れがあると思います。

牡牛座は「マイペース」ですが
もともとスピディーな人、とても丁寧でスローな人、どちらもその人のマイペース。周りに流されずに自分の体の感覚に従って
自分のペースを貫くことを、木星が後押ししてくれると思います。








牡牛座木星期の直近の流れ

木星が牡牛座に入った瞬間のホロスコープ


木星が牡牛座に入った瞬間のホロスコープは
1年間の牡牛座木星期のエネルギーを表します。
(出生のホロスコープがその人の人生の雛形となるのと同じことです。)

木星~太陽の牡牛座の星々は、1~2ハウスにありますね。
2ハウスは牡牛座が担当するハウスのため、牡牛座のテーマをさらに濃厚にしています。

自分自身(1ハウス)が
マイペースに、余裕を持って(牡牛座木星)
五感を満たして、甘やかしてあげることで(牡牛座木星)

才能の開花、独自のやり方で個人で稼ぐ、新しい収入源を得るなど
お金や収入という物質的豊かさの変化や改革(2ハウス・牡牛座天王星)

という風にも読めますよね。


5/20 牡牛座新月のホロスコープ


そのホロスコープも見事に牡牛座木星は2ハウスにあり、牡牛座の分野の拡大と発展、そして始まりを助長するエネルギーです。



5/21 火星は獅子座入りのホロスコープ


そのホロスコープでも牡牛座木星はキッチリ2ハウスを抑えていますね~
オモロ!
火星と冥王星の180度に、木星を頂点にした不動宮のTスクエアが形成。
蠍座のドラゴンテイルも含めると、不動宮のグランドクロスとなります。

5/21~6/6頃までは特に
不動宮のグランドクロスが天空に描かれます。
動きたいけど動けない、または、閉じていたものが開く。
宇宙にサレンダーしてしまうほどに運命の輪がグルんと廻り出すような
エネルギー。

タロットカードの「運命の輪」「世界」には、
世界の四隅を守るとする四大聖獣が描かれています。
それぞれ牡牛座・獅子座・蠍座(鷲)・水瓶座(天使)の不動サインを象徴しています。



↓ こちらで詳しく解説しています。



ここから2カ月は牡牛座が濃厚
からの金星逆行


そのように牡牛座推し活中の宇宙さんですが
ドラゴンヘッドも牡牛座にある7/18までは特に牡牛座が濃厚です。

その後、7/23~9/4までは獅子座にて金星が逆行します。
(金星逆行は1年半に一度、約1カ月間発生します。)
牡牛座の守護星は金星なので
牡牛座木星期は金星のエネルギーが拡大発展します。
その金星が逆行するため通年よりも長く留まる星座は、獅子座。

コロナによって抑圧された楽しみや、薄れてしまった人間関係が
ここで再燃する感じがあります。

そして、牡牛座と獅子座は不動宮なので

稼ぎた~い・安定したい・自己承認・自分を愛でる(牡牛座)
遊びた~い・冒険したい・承認欲求・愛されたい(獅子座)

どちらも華やかに刺激し合う感じ。
どちらも大切に、折り合いをつけながら、楽しんでいきたいですね!

そして金星が逆行を終えた翌日9/5に、今度は木星が逆行を開始。
このバトンタッチも面白いですね。









豊かさって??


牡牛座×木星=豊かさの拡大発展。

そもそも、牡牛座の象徴する「豊かさ」って、なんなんでしょう?

↓ 書いてたらずいぶんと長くなったので別記事にしました。
今大切な牡牛座のエネルギーについての深堀りと
私の体験やナウの想いを乗せています。是非ご覧ください!








木星はあなたの何ハウスにやってくる?
牡牛座木星期に拡大発展するテーマ


木星は良し悪し関係なく、なんでも広げる性質です。
フワっとしているとなにもなく過ぎていくようなイージーさのある星です。

その人の出生図の牡牛座にある天体の種類や、その人の現状や意識のレイヤーによって、木星がどう活躍するかは異なります。
(例:出生図の土星が牡牛座に入っていて土星と向き合っていない場合、運行の木星が牡牛座にやってくると制限や苦手意識という土星の低次の性質を広げることになる。)

感じやすかったり感じにくかったり、どんな風にどんな分野で体験するかもひとりひとり(のホロスコープ)によって違います。

牡牛座に天体がない方は、木星がやってくることで自分の中にある牡牛座的性質を活性化していくチャンスです。

そして同じように
木星がやってくるハウスは、拡大発展し活性化していく分野です。

1ハウス
自分自信が拡大・発展
いつもより寛容に、楽観的になる。肉付き良くなりそう。

2ハウス
金銭面が拡大・発展
豊かさの循環が大きくなるとき、収入アップや使うことも増える。

3ハウス
興味や好奇心が拡大・発展
勉強したくなる学びのとき。移動も増えそう。

4ハウス
家族や身内との関わりや情緒の拡大・発展
居場所や家が拡大という意味で引っ越しにもいい。情緒豊か。

5ハウス
恋愛や自己表現の拡大・発展
情熱や冒険心が増加するため、クリエイティブなとき。

6ハウス
働くこと、健康面の拡大・発展
仕事量が増えるからこそ健康意識も高まる。

7ハウス
人からの恩恵や人間関係そのものの拡大・発展
現実的、芸術的な人など「牡牛座っぽい人」との関わりが増える。

8ハウス
深い関わりや性に関する拡大・発展
生死に関わることや密接で深い体験が増える時期。

9ハウス
探求心や向上心の拡大・発展
のびのびと可能性を広げて。旅や海外旅行にも最適。

10ハウス
ライフワークが拡大・発展する
仕事が増える社会貢献のとき。転職や独立もいい。

11ハウス
友人関係、横の繋がり、未来や理想の拡大・発展
副業や仕事外の社会活動も増え新しい仲間や人脈が広がる。

12ハウス
宇宙との繋がりが拡大・発展
心の世界が広がりスピリチュアリティ高まるときはひとりの時間を大切に。








牡牛座木星期にオススメの映画


最後に、牡牛座木星期に観てほしい映画を紹介!

「パーフェクト・センス」

こちらのサイトより画像をいただきました。
https://momo-rex.com/blog-entry-115.html


全世界が五感を喪失していくという物語。
私はコロナ渦に出会いまして、まさにタイムリー!と思ったのですが
なんと2011年に公開された映画でした。

当たり前に働いてくれている感覚機能「五感」の大切さを
恐ろしいほどに考えさせられる、大変興味深い映画でした。
ご興味ある方は是非!















ユリコスペイシー


現在、月の第3週目の土日に
渋谷ミヤシタパークのEQUALANDさんにて
ワークショップを開催しています。
https://shibuya.equaland.com/ja


〈 instagram 〉 @yuricospacy
https://www.instagram.com/yuricospacy

〈 YouTube 〉
https://www.youtube.com/@yuricospacy

〈 星読みセッション 〉 オンライン・対面(東京・京都)
https://yurico0910.wixsite.com/mysite

〈 宇宙ファスティング 〉 次回開催未定
https://yurico0910.wixsite.com/mysite/ufc

〈 stand.fm 〉 ユリコのスペース
https://stand.fm/channels/5e9103a286a7f40577023b7c

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?