ふかざわみどり

都内で夫とともにシェア型本屋したり、子育てしたりと元気なアラサー主婦です。オタクです。…

ふかざわみどり

都内で夫とともにシェア型本屋したり、子育てしたりと元気なアラサー主婦です。オタクです。noteでは主にシェア型本屋の話や、子育て話、好きな本など書いていきたいと思います。どうぞよしなに★ シェア型書店NoDo_→ https://nodo2024.my.canva.site

マガジン

  • ちいさな人との賑々日記

    子育て中のオモロ出来事や感じた事をライトに、ちょっと真面目に考えたりしてます❤️

  • 夫が脱サラしてシェア型書店をやりたいと言い出した

    言い出してからの怒涛の出来事を綴っております💞

記事一覧

固定された記事

🌟みどちのサイトマップ🌟

あんた誰よ?!?! ご訪問ありがとうございます! 夫が経営するシェア型書店『NoDo_』の副店主、深澤みどりと申します。 副店主としての主な仕事はHPや店舗フライヤーな…

12

ハァ…ネジキくん好き………(スマホ裏に貼ってあるネジキくんを見ながらいつも思っている)

夫が脱サラしてシェア型書店やりたいと言い出した⑤〜私たちのお店へ〜

以前から家の相続や私たちの生活を気にかけていたアサシンは、同居の申し出に二つ返事で了承してくれた。 「ほんとはさ、あなたのご両親やおばあちゃん達もみーんなで暮ら…

夫婦で経営。あたしゃ「妻」なの「仕事仲間」なの?!?!?!

わから〜〜〜〜ん!!!!!!!!!! 夫婦でお仕事されてる先輩方!!!!!!!!!!教えてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ※夫婦で経営って言…

合同展覧会のお知らせ📢❤️

通っているアートスクールの合同展覧会が開催されます🎉🥂🌟 6/9 15:00〜17:30 東工大蔵前会館ロイヤルブルーホール 大岡山駅より徒歩30秒 境界を越える 展覧会 こちら…

18

可愛いは作れる、なら文化だって作れる

本日、「イコール」という雑誌を初めて知ったのですが「まって、創ったの、ロッキング・オンの方やん!?!?」と、夫と一緒にウキウキいたしました。 noteもされていたの…

22

子育て相談センターに初めて電話をかけた

マジ病み1000%だった……… 1ヶ月ほど前から息子が、めちゃくちゃに反抗的なのだ それも2歳ごろのいわゆる「イヤイヤ期」とは違い、こちらを試すような、大人が困ると分…

12

シェア型書店で初のお店番日記!

今日は夫の書店NoDo_にて初のお店番をしてきました! 結論から言うとめーーーっちゃ楽しかったです!!! 夫以外でお店番をソロでやるのは私が初!!ヒャー!!!前日は…

13

夫が脱サラして書店をやりたいと言い出した④〜運命は偶然じゃなく必然でできてる?〜

やっべ!!!めっちゃ間開いちゃったじゃん!!! 共に去年の12月まで遡りましょう。 妊娠がわかってからの混乱も、師走の忙しさに助けられて徐々に落ち着いていったが、…

8

夫(四十路・一児の父)が「脱サラして書店やりたい」と言い出した〜番外編〜

OPEN前日!番外編いよいよ18日、シェア型書店NoDo_(ノド) OPENです。 毎回思いますがこの店名、打つのめんどい!!!!!いちいち小文字と大文字を切り替えなきゃいけない…

11

オープン間近のシェア型書店、準備大公開🌟

おい!!!!!!!!!!!!!!! もうあと6日でオープンじゃねーか!!!!!!!!!!!!!!! 夫の文体とヘッダーのせいでなんだかホンワカした印象の記事ですが…

15

うそ?!?!前のつぶやきからもう6日も経ってんの?!?!

2

息子、保育園に送るたび「イヤーーー!!!ママがいいーーー!!」と泣き叫ぶ😭
いつまでも居ると息子も切り替えられないし先生のお邪魔なので心を鬼にしてバイバイする………もーほんとこれ胸痛いよね😭
息子に胸を張ってお迎えに行けるように、お仕事がんばろう😭

3

ちな私の好きなキャラ一覧(一部)
・ジャミルくん(ツイステ)
・ピッコロさん(DB)
・毛利元就(戦国無双3)←3なのがポイント
・伏黒恵、夏油傑(呪術)
・ギャリーちゃん(Ib)
三白眼や髪黒めなメンバーだよね。お1人は緑だけどね。

1

ちょっと私とネジキくんの話を聞いてほしい〜OSHI NO CHIKARA〜

出会いはポケマスから 彼に出会ったのはポケモンシリーズのソシャゲ「ポケモンマスターズ」で何気なくガチャを引いていた時だった。 誰?!?!?! ずっとポケモンやっ…

7

新学期〜〜〜!!!親も子もソワソワな上に一番忙しい時期〜〜〜〜!!!こんな時期は妊婦だけど呑みたいのでノンアルビールを通販しました笑

1
🌟みどちのサイトマップ🌟

🌟みどちのサイトマップ🌟

あんた誰よ?!?!

ご訪問ありがとうございます!
夫が経営するシェア型書店『NoDo_』の副店主、深澤みどりと申します。
副店主としての主な仕事はHPや店舗フライヤーなどのデザインや制作、あとはやいやい言うだけです⭐️よろしくお願いいたします⭐️

noteではシェア型書店の話や育児の話が多いのですが、いろんな事綴っているのでサイトマップを作ってみました。noteは好きなように、赤裸々に書こうと

もっとみる

ハァ…ネジキくん好き………(スマホ裏に貼ってあるネジキくんを見ながらいつも思っている)

夫が脱サラしてシェア型書店やりたいと言い出した⑤〜私たちのお店へ〜

以前から家の相続や私たちの生活を気にかけていたアサシンは、同居の申し出に二つ返事で了承してくれた。

「ほんとはさ、あなたのご両親やおばあちゃん達もみーんなで暮らしてさ、お互い助け合ったり、子どもを見守って暮らすのが一番いいと思う!それくらい私は家族がいるのがいい!」

この言葉を聞いて心底嬉しかったし安心した。
「あの人、家族に世話を焼くのが一番好きなんだよ」と夫も言っていた通り、アサシンに1人

もっとみる
夫婦で経営。あたしゃ「妻」なの「仕事仲間」なの?!?!?!

夫婦で経営。あたしゃ「妻」なの「仕事仲間」なの?!?!?!


わから〜〜〜〜ん!!!!!!!!!!

夫婦でお仕事されてる先輩方!!!!!!!!!!教えてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

※夫婦で経営って言うてもお金とか事業計画とかは夫に任せてるんですけどね。私、算数レベルで計算できないからね。

我々が経営する「シェア型書店」自体が新しい形で前例が少ない事と、夫もわたしも初めての店舗経営なので、経験も知識も自信も無い。
この対応どうしよ

もっとみる
合同展覧会のお知らせ📢❤️

合同展覧会のお知らせ📢❤️

通っているアートスクールの合同展覧会が開催されます🎉🥂🌟

6/9 15:00〜17:30
東工大蔵前会館ロイヤルブルーホール
大岡山駅より徒歩30秒

境界を越える 展覧会

こちらの記事をかかれているnoboruさんの作品はいつもvividで生命力と遊び心に溢れており、「もう少し頑張ってみようかな」と思えるようなエナジーをいつも頂いています☺️

他のメンバーの皆さんも本当に、瑞々しい感

もっとみる
可愛いは作れる、なら文化だって作れる

可愛いは作れる、なら文化だって作れる

本日、「イコール」という雑誌を初めて知ったのですが「まって、創ったの、ロッキング・オンの方やん!?!?」と、夫と一緒にウキウキいたしました。

noteもされていたので早速拝読しております。
イコールもしっかり購入しました。明日届くのが楽しみ!!

シェア型書店についても触れてらっしゃいました。

私もこの、書店の数自体が減る事だけが問題と思えなくて、むしろ今までどこか無理して続けていた形式からの

もっとみる
子育て相談センターに初めて電話をかけた

子育て相談センターに初めて電話をかけた

マジ病み1000%だった………

1ヶ月ほど前から息子が、めちゃくちゃに反抗的なのだ

それも2歳ごろのいわゆる「イヤイヤ期」とは違い、こちらを試すような、大人が困ると分かっていてコントロールしようとするような言動で、余計に腹が立ってしまう。

中でも許せないのはパパに対して暴力的な事と、いけない事とわかっていて食べ物を粗末に扱う事。

私の妊娠も後期に差し掛かり、身体が重く思い通りに動けないスト

もっとみる
シェア型書店で初のお店番日記!

シェア型書店で初のお店番日記!

今日は夫の書店NoDo_にて初のお店番をしてきました!

結論から言うとめーーーっちゃ楽しかったです!!!

夫以外でお店番をソロでやるのは私が初!!ヒャー!!!前日は緊張して夜しか眠れませんでした!

NoDo_では、自分がお店番の日は店舗内のテーブルを自由に使って物販ができるので、折角なので色々置きたいなあと思い立ち。前日の夕方、それももうすぐ息子迎えいかなきゃくらいの時間に突然ZINE作りを

もっとみる
夫が脱サラして書店をやりたいと言い出した④〜運命は偶然じゃなく必然でできてる?〜

夫が脱サラして書店をやりたいと言い出した④〜運命は偶然じゃなく必然でできてる?〜

やっべ!!!めっちゃ間開いちゃったじゃん!!!
共に去年の12月まで遡りましょう。

妊娠がわかってからの混乱も、師走の忙しさに助けられて徐々に落ち着いていったが、つわりと疲れはピークに達していた。

しかし子が楽しみにしているクリスマスと、年末恒例・バイト先でのおせち作りはなんとかやり遂げたいと、今思えばかなり無理していた。

保育園でも風邪が流行っていて、息子も常に咳やら鼻水やら色々出していた

もっとみる
夫(四十路・一児の父)が「脱サラして書店やりたい」と言い出した〜番外編〜

夫(四十路・一児の父)が「脱サラして書店やりたい」と言い出した〜番外編〜

OPEN前日!番外編いよいよ18日、シェア型書店NoDo_(ノド)
OPENです。

毎回思いますがこの店名、打つのめんどい!!!!!いちいち小文字と大文字を切り替えなきゃいけない!!!!なんでこんな店名にした?!?!

夫「それはまぁ…そっちの方が一味違っていいなって…」

七味入れる感覚か?

そんでこのアンダーバーはなんだ?!?!これもいちいち打つのがめんどいぞ!?

夫「これは大事!!人生

もっとみる
オープン間近のシェア型書店、準備大公開🌟

オープン間近のシェア型書店、準備大公開🌟

おい!!!!!!!!!!!!!!!
もうあと6日でオープンじゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!

夫の文体とヘッダーのせいでなんだかホンワカした印象の記事ですが、我々2人ともだいぶナーバスになっとります(このアルパカのイラストかわいいね)

子どもも新しい保育園で大泣きしていて、毎日送るたびに後ろ髪が禿げるかと思いました。
今日はじめて笑顔で登園できて、お迎えに行ったら「もう!はやいよ〜今から

もっとみる

うそ?!?!前のつぶやきからもう6日も経ってんの?!?!

息子、保育園に送るたび「イヤーーー!!!ママがいいーーー!!」と泣き叫ぶ😭
いつまでも居ると息子も切り替えられないし先生のお邪魔なので心を鬼にしてバイバイする………もーほんとこれ胸痛いよね😭
息子に胸を張ってお迎えに行けるように、お仕事がんばろう😭

ちな私の好きなキャラ一覧(一部)
・ジャミルくん(ツイステ)
・ピッコロさん(DB)
・毛利元就(戦国無双3)←3なのがポイント
・伏黒恵、夏油傑(呪術)
・ギャリーちゃん(Ib)
三白眼や髪黒めなメンバーだよね。お1人は緑だけどね。

ちょっと私とネジキくんの話を聞いてほしい〜OSHI NO CHIKARA〜

ちょっと私とネジキくんの話を聞いてほしい〜OSHI NO CHIKARA〜


出会いはポケマスから

彼に出会ったのはポケモンシリーズのソシャゲ「ポケモンマスターズ」で何気なくガチャを引いていた時だった。

誰?!?!?!
ずっとポケモンやってるのに知らん人きた!!!えっっ誰?!かわいい!!!!はじめましてあなたのこと教えて????!!!!!

速攻ストーリーの「とある日のネジキ」を見に行った。

す、

す、

好き〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もっとみる

新学期〜〜〜!!!親も子もソワソワな上に一番忙しい時期〜〜〜〜!!!こんな時期は妊婦だけど呑みたいのでノンアルビールを通販しました笑