見出し画像

完全版シンガポール絶品グルメ旅【前編】

美食の国、シンガポール。
超高級レストランから安くて美味いホーカー飯まで、絶品グルメを味わい尽くしてきたので、おすすめ店をまとめて紹介したいと思います。
旅行期間:2023年1-2月


はじめに

2ヶ月かけてシンガポールの人気店を一通り制覇したので、定番から地元で人気のお店までおすすめ店をまとめました。
私自身、びびりな性格でローカルすぎたり、衛生面が不安なお店はひよってしまうタイプですので、女性1人でも入れる綺麗で明るいお店を選出しています。

チキンライス

シンガポールといえばチキンライス!名店という名店を食べ歩きました。

・ChatterBox

ハーフチキンS$40(2人分)

チキンライスの高級店といえばここ。ヒルトンホテル内にあり、アテンドでも使えるお店。
見よこの高級感…!綺麗に骨が取り除かれたふっくら鶏肉と上品なお味のソース。写真は2人分ですが、一人前$25のセットもあります。人気店なので予約必須。

・文東記 

元祖チキンライスの名店。ごま油の効いたソースと鶏だしで炊き込まれたライスが唯一無二でした。
旅行に来たら一度は立ち寄りたいお店。

・威南記海南鶏飯

チキンライス1人前S$5.6

美味しいのですが、他の名店と比べると無難に感じてしまいました。東京に支店があるので、時間にタイトな旅行の場合はパスしても良いかも。

・Maxwell Food center

天天海南鶏飯  Tian Tian Hainanese Chicken Rice

チキンライス(M) S$6.0

ミシュラン・ビブグルマンにも選出されている超人気店。シンガポールでホーカー(屋台飯)を体験してみたい、という方はここか次に紹介する阿仔がおすすめです。お昼時には外まで伸びる長蛇の列ができていましたが、回転が速いので15分ほどの待ち時間でした。また、一度14時ごろに訪問した時はすでに売り切れで閉店していたので、絶対食べたい方は早めに訪れるのが吉。キムチのようなサワーなチリソースとガーリックのきいたライスが美味でした。

阿仔海南鶏飯  Ah Tai Hainanese Chicken Rice
上記、天天のお店のメインシェフが経営者と仲違いし、独立して2つ先に出店したといういわくつきのお店。
天天閉店後の時間には列ができていましたが、開店時だと誰もお客さんがおらず、長蛇の列をつくっている天天と比べると少し寂しい印象。味はどちらも甲乙つけがたく、個人的にはセットのスープが他店と比べて一番おいしかったです。

チキンライスセット S$6.0

ラクサ

Nyonya Laksa (King Prawn) S$9.5

スパイスとココナッツミルク、海老の出汁が効いたスープ麵。日本には馴染みのない独特な味わいで病みつきになる人も多く、筆者がシンガポールでのおすすめを尋ねた時に「ラクサは食べるべき」と1番多く言われました。

328 Katong Laksaというお店がガイドブックの常連店ですが、アクセスが不便な位置にあるため、個人的にはオーチャードにあるIONオーチャードの地下4Fフードコートがおすすめ。

チリクラブ・ペッパークラブ

JUMBO Seafood

チリクラブの名店。いくつか店舗がありますがリバーサイドポイント店が、Clarke Quay(クラーク・キー)にありシンガポール川沿いの夜景を眺めながらお食事をいただけるので特におすすめ!
かなりの人気店のためテラス席希望の旨を添えて事前予約必須。公式HPから予約できます。

秘伝のソースがまた絶品!
揚げパンにつけたり炒飯にかけて完食
ペッパークラブ。胡椒がピリッと効いていてやみつきの味
シンガポールリバーの川沿いにあります

フィッシュヘッドカレー

Muthu's Curry

お魚がまるまるドーンと入った見た目のインパクトも◎のカレー。Little India(リトルインディア)にあるMuthu's Curry(ムトゥースカリー)が発祥のお店と言われており、バナナの葉がお皿として出てきます。
魚臭さは全くなく、淡白ながらふわふわの白身がカレーによく合う!何度でも食べたくなる味でした。
なお、2人分でも土鍋いっぱいのカレーが出てきて、ライスもおかわり自由のため、お腹いっぱいになりました。

サテー

Newton Food Center

炭火焼きのジューシーな焼き鳥。
日本の焼き鳥の味を想像していましたが全く違って驚きでした。スパイスの味が効いていて、甘めのピーナッツソースにつけていただくのが主流。シンガポール名物のタイガービールと一緒にいただくのがおすすめです。

バクテー(肉骨茶)

Song Fa Bak Kut Teh(松發肉骨茶)

あつあつスープはおかわり自由

ここのバクテーはぜひ一度ご賞味いただきたい…!
ミシュラン・ビブグルマン常連の超人気店で何店舗かあります。
柔らかな骨付き豚肉とにんにくがよく合い、また常に店員さんがあつあつを注ぎにきてくれる胡椒の効いたスープが絶品。あまりに人気のためスープの素がスーパーでも売っていましたが、お店で食べるから良いんだよなぁ〜となり購入は諦めました(笑)

お店の前には行列



まだまだ書ききれないので後編に続けたいと思います。
↓後編はこちら

参考になった方、シンガポールに行きたくなった方は
執筆のモチベとなりますので、
よろしければスキをお願いします!

Instagramも最新情報更新中です。
お時間あれば是非覗いていってください!


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?