見出し画像

ジャッカルの話

中学生の頃はみんな斜に構えている気がします。
何か特別な自分を見せたくて変な行動をしたりする、俗にいう中二病。
わたしの中学校にも中二病の様な男子がいました。
でも彼の場合、中二病と言うより「傾奇者」の方がしっくりくるかもしれません。
Sくんはめちゃくちゃな人でした。

Sくんは学生帽を被っていました。学校指定の学生帽などなくむしろ校則違反でした。
学ランの下は浮世絵のTシャツ。鞄はモーニング娘のプリントされたビニールバックでした。
最初のうちは先生も注意していたのですが全然直す気配がないので放置されてずっとそれで登校してました。
足元は二枚下駄です。番長のような格好ですがうちの学校は不良がほとんどいなかったので番長でもなくただの変な人でした。
ただ体育の時間はちゃんとスニーカーに履き替えている辺り良識は若干わきまえていたのかもしれないと思っていました。
でもある日の体育の日、Sくんは下駄から藁草履に履き替えたのです。
もちろん体育の先生と揉めていました。

「おい、S。体育はスニーカーを履けと言っただろう。」
「先生、昔の飛脚は草履で走ってたんですよ。」
「バカ、昔はスニーカーがなかったから草履だったんだよ。退化してどうする。」
「退化?じゃあもっと退化してやりますよ。」
とSくんは裸足になり裸足で持久走をやっていました。
人間は裸足→草履→スニーカーと進化してきたんだなぁと思いました。

Sくんは給食の食べ方もめちゃくちゃでした。
わたしの中学は班ごとに6個の机をくっつけて男女混合で給食を食べるスタイルでした。
Sくんはわたしと同じ班だったので向かいでSくんが食べているのを見ていたのですが、まずおかずを全部食べます。そしてスープを全部飲みます。牛乳を全部飲みます。みかんを食べます。そして最後に白米だけ食べます。
三角食べどころか直線食べです。
気になった女子が「Sくん、なんでそんな順番で食べるの?」と聞いた事があります。
Sくん曰く「米は主食。主食って事はメインだろ?メインディッシュは最後に食べるものだ。」と言っていました。
そんな考え方もあるんだな、と感心しました。間違っているのですが理論を聞くと腑に落ちる気がします。

Sくんは授業中は大体寝ています。
最初のうちは先生も注意していたのですがなぜかSくんはテストではそこそこ点を取るので治外法権のように寝ていました。
ある日Sくんは「机は硬い」と言って枕を持って来て机に枕を置いてそこに顔をうずめて寝ていました。
さすがに数学のN先生は激怒してしまい「おい!!!お前舐めてんのか!!!!」とSくんに怒鳴ります。
Sくんは何事も無かったかのように寝ています。いびきをかいて。
先生は言っても無駄なんだなと気づいた様でそのまま授業を進めました。

聞いたところによるとSくんは深夜ラジオのリスナーで寝ている分は家で深夜ラジオを聞きながら勉強をしていてだから点が取れるとSくんの数少ない友人は言っていました。
しかもそこそこ名の知れたハガキ職人らしいのです。わたしは深夜ラジオを聞いた事はなかったのですが職人・・・すごいなぁと思いながらもSくんと話す機会はあまりありませんでした。

ある日給食のあと、盆を下げているとSくんが急に私に話しかけます。

「おい、野口。これからは俺の事をジャッカルと呼んでくれ。」
「え?」
「俺は海賊になるんだ。だから本名を捨てる。」

まためちゃくちゃな事を言い出しました。しかもSくんは本当に進路希望に「海賊」と書いたらしいのです。
確かに当時はワンピースの連載が始まった当初でちょっとしたブームになっていました。
だからと言ってジャッカル????とは思いました。
ジャッカルとは中々呼びづらいのでわたしはそれからもずっとSくんと呼んでいたし、周りでジャッカルと呼んでいる人も見たことがありませんでした。

中学校の卒業間際、みんなの行く高校が決まりました。
わたしは家から一番近い高校にしました。
中には都内の進学校に進学する人もいました。
一番遠くに進学したのはSくんでした。
Sくんは九州の水産高校に進学しました。
「俺、船に乗るんだ」と意気込むSくん。
本気で海賊になる気です。もう中学も卒業間近だとみんな中二病なんて卒業してるのにこいつ「本物」でした。

Sくんは卒業式の日、みんな学生服なのになぜか袴で来ました。めちゃくちゃです。
わたしはなんとなく最後にSくんに話しかけました。あの名前で。

「ジャッカル、本当に海賊になるんだね。」
「ジャッカル?????」

え?こいつ自分の言ったこと忘れてる???

「海賊にはならないけど船乗りになりたいんだ。海見た事ないからさ。」
そうです、ここは埼玉県。海などないのです。でも海を見たことはないのは流石にすごい。見た事のない世界のいきなり乗りだすのもすごい。Sくんはなんだかんだすごいなと思ってお別れになりました。

ちなみにSくんの数少ない友人曰く彼は「ナイフと呼んでくれ」と言われてたらしいです。

Sくんは元気にしてるといいなぁと思い、この間思い立ってFacebookでSくんを検索してみました。ドラグクイーンになってました。
傾奇者の行く果てはドラグクイーン・・・何か妙に納得した春の夜でしたとさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?